• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

サーキット走行に復帰しましたが・・・

サーキット走行に復帰しましたが・・・先日、車遊びに復帰しました。

それは、約6年振りの筑波サーキットの走行です。私は車速の低いミニサーキットは、昔から面白さが分からずに走らないので、筑波2000が走行ステージです。

いやー復帰まで、長かったです。やっと時間的にも体力的にもタイミングがあいました。(^.^)


まあ、ハード走行するFDの調子を観るのがメインで、私のリハビリはオマケみたいなものでした。


走ってみての感想ですが、昔のイメージの約7割くらいの走りしか出来てないと思いました。(;_:)

はっきり言ってブランクの影響は想像以上でした。ある意味ショックで、かなり自分的には暗くなりました。

初めて、サーキットを走った時より感覚が鈍くなってると思いました。

コーナーが遅すぎです。(^_^;)


以前は、3速全開のスピード域でリアがスライドしても、押さえ込んで何とか走れていましたが、今回は全くコントロールする自信がなく終始スローペースでした。f^_^;

ブレーキポイントもかなり手前でした。

ハード走行していないとここまで下手になるの?と思いました。

まあ、同じFDですが、個体も違うし、足周り、パッドも異なりますから少し慣れは必要だとは思っています。まあ、それにしてもひどいかな。

自分の問題は走行を重ねてリハビリしていくとして、次回に向けて少し手をいれます。


アンダーぎみなので、リアの車高を数mmあげて、フロントパッドを初期制動力の弱いコントロール性能に優れた製品に変更します。フロントの減衰も2段ほどアップしたいと思います。
あと、とにかくブレーキフィールが悪く最悪でした。フロントが効きすぎでバランス悪すぎです。



さて、今回の車両の仕様は、以前もソフトでしたが、引続きソフトに振ります。

スタンスとしては、イニシャル、及びランニングコストも徹底的にお金を掛けずに楽しみます。

長く続けるのには、昔からこれが一番だと思っています。多分昔からかなり異色の楽しみ方だと思います。

相対的な比較はどうでもよいので、タイム狙いはしなく、その時々の車両の状態なりに走れれば良いと思ってます。

つまり、タイムを削るための高価な投資はしません。コストを抑えつつ最低限走れれば他は要らないです。レースしてるわけじゃないし。

唯一拘っていくとしたら、ブレーキパッドくらいでしょうか?

こればかりは、好みの特性を外すと楽しく走れませんから。


次回に今後の車両の方向性を書いてみたいと思います。(^-^)

Posted at 2010/04/30 10:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年04月30日 イイね!

今日から地元入り

こんばんは。

今年になって、ずっーーーーと忙しく、疲労気味で本当にお疲れモードでした。

最近になって一息つき、疲れた体を休めるべく温泉旅行や、某車遊びになんぞにで掛けておりました。

最終的なリフレッシュをしなければと思い、今回のGWは、鬼の11連休!を取得することとしました。

イヤー、大型連休でリフレッシュです!


まあ、地元に帰ってゆっくりするだけですけど。。。。。汗

今日から地元入りです!
FDで帰ろうかと思いましたが、体力的に厳しそうなので、夏にとって置きます!


今回のお休みですが、気が向けば、家族で日帰り等のドライブに出かけたいと思っています。


GWは人が多いといっても、地方の混雑の程度は、関東圏に比べたらかわゆいものですし。


ちょっと遠いですが、山陰の方なんかに出かけられたら良いかなーと思っています。



久々の大型連休楽しみたいと思います!


Posted at 2010/04/30 00:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月25日 イイね!

よい景色です。

よい景色です。旅館からの景色です。

新潟米所の田園風景が素晴らしいです。


宿の温泉の泉質がいままでいった温泉の中で最高でした。

料理が良ければいうことないやどですね。
Posted at 2010/04/25 10:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年04月24日 イイね!

福島・新潟ドライブ

福島・新潟ドライブ今日・明日と長距離ドライブに出かけてます。


現在、喜多方でラーメンを食べるとこです。朝から何も食べてないので、はしごするつもりです。

食べ過ぎな気もしますが、楽しみです。(笑)


ドライブも楽しめてます。


今夜は 新潟に入り、温泉で寛ぎたいと思います。


肩こりが酷いので、効果があると良いのですが。





Posted at 2010/04/24 13:09:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年04月18日 イイね!

つけ麺 椿

つけ麺 椿今日は足立区のつけ麺椿にきています。
列が結構ありますね。


アリオへの買物のついでです。


どんな味か楽しみです。
Posted at 2010/04/18 11:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「新宿で福山雅治さん主演の映画ブラックマンショーのイベントやっていた。芸能人オーラはやはりすごいですね。」
何シテル?   09/03 18:05
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4567 8 910
11121314 151617
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation