• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

DLC

いつの間にかですが、気がつけば車のエンジンのしゅう動部に使われてました。

スカイラインのエンジンなんかに使われてるようですね。


オイルも専用品だとか。


かなり昔にコレをとある大型機械のしゅう動部に独断で採用したことがあります。


実績がなくどうしたものかとかなり悩んだのを思い出します。

面圧も高いし、発熱も凄い条件なので、もつのかなと思いました。


内燃機関の高速、高温でももつんですね。


条件ははるかに厳しかったのですが、一般的になって少しホッとしています。


REに採用すると、寿命と燃費に貢献するような気がします。


時期REに採用しないかなー。




しかし、最近は技術開発っぽい仕事してないなぁー。
Posted at 2011/06/28 21:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年06月24日 イイね!

昼からがっつり

昼からがっつり今日は久々に昼からガッツリランチです。

普段はあまり食べないんですが、かなり凄い量です。

夕飯は軽くで大丈夫そうです。


うー、お腹パンパンです。(笑)

Posted at 2011/06/24 13:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年06月22日 イイね!

まいった

かなり多忙な日々を過ごしてます。

しばらくは大変そうです。




節電で暑い夏となりそうなのに乗り切れるのだろうか。





悩ましい日々がつづきそうです。
Posted at 2011/06/22 22:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月19日 イイね!

車高調整

車高調整FDの修理が完了しました!
今回は6年間引きずっているエアコンのガス漏れの修理でした。

今回は高圧側のガス配管と、エバポ付近のOリングを交換しました。

微妙に漏れが発生していたようです。
1年ほどでガスが抜け気味になり、効きが弱くなるという地味な症状で、原因を掴むのがとても大変でした。


エアコンが効くようになって快適です。本当に快適になりました!





さて、今日は天気も良かったので、久々に車高調整を行いました。
アラゴスタは購入から馴染んできて、新品から結局2cmくらいダウンしていました。




徐々に車高を上げてましたが、最近また下がってしまい使い勝手が悪かったです。
使い勝手を上げるのと、6型はいたわりたいため、高めに車高をセットしました。




ノーマルより1~1.5cmくらいダウンかなー?

かなり車高が高い気もしますが、実用重視です。

フォトギャラの弓ヶ浜の写真と、ブログトップ画面の車高と比べるとずいぶん高くなりました。




ばっちり決まったかな?





これで段差を気にせず町乗りできそうです。



Posted at 2011/06/19 22:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年06月11日 イイね!

コンサート

コンサート今日はコンサートで東京ドームに来てます。

 東日本大震災復興支援チャリティーライブ
 KYOSUKE HIMRO GIG at TOKYO DOME

開演は18時からです。

BOOWY時代の曲を中心にやるそうです。


特にファンというわけではないですが、比較的耳に入りやすくよい曲もあるので楽しみです。
どちらかというと、COMPLEXのほうが好きかなー?
BOOOWYは、少し歌謡曲ぽく聞こえるので・・・

本当の好みのジャンルは、外国のロックなんです。
なので、アップテンポより、ミドルテンポの曲がすきです。

COMPLEXの方がテンポが遅いですから好みです。
(実は、7月のコンプレックスも行く予定です。)




しかし、かなり久々のコンサートです。


人混みが嫌いであまりコンサートに行かないの方なので、いつ以来だろ?


もうじき開演です!
Posted at 2011/06/11 17:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
56 78910 11
12131415161718
192021 2223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation