• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

手のかかる小技

手のかかる小技 花粉がピークですね(-_-メ)

花粉症歴20年の私は毎年この時期は引きこもりです。。。

ということで、お出掛けせずに、普段はなかなかできない手のかかる小技をやってみました。






今回の小技はこの部分です↓
シフトパネルの艶黒パネルの部分です(カーボンカバーの内側)
艶黒はきれいなんですが、素材が弱いのか、車内清掃で拭くたびに細か~い傷がうっすらとついてしまいます。 で、最近気になっていたので、ココをカスタマイズします。




↓で、こんなフィルムをSABで購入してきました。
ラッピング用のフィルムですがメタルブラックのヘアライン調です。




↓まずはシフトパネルを外して用意します。 これを外すのが少々手間で、センターコンソールから順番に外していく必要があります。 (整備手帳参照)




↓レザーのシフトレバーカバーも外して、型紙を作成します。 これが微妙に平面じゃないのでなかなか手強い。。。(単なる不器用か!)




↓何とか型紙を作って、型紙からフィルムを切り出しました。




↓フィルム貼り付け前。 細かい傷があるのが見えるでしょうか? シリコンオフで油分を取り去ったら、早速フィルムを貼り付けます。




↓フィルム貼り付け後




↓シフトレバーカバーを取り付けるとこんな感じです。 まあまあいい出来です(自己満足)




↓シフトロックの目隠し蓋も忘れずにフィルムを貼り付けます。




↓出来上がったパネルを車体に戻して完成です。




↓こんな感じになりました~。 ん~、なかなか高級感が出てよい感じ(^^)




艶々のピアノブラックも良い感じですが、このメタルブラックのヘアライン調はさらに高級感が増すように思います。 少し傷が付いちゃってどうしようって思ってる方は試してみてはどうでしょうか~。

それにしても限られた部分の、ほんの少しだけの小技的カスタマイズにしてはすごく時間がかかってしまいました。 

まあ、でも疲れましたが出来上がりには満足です~(*^_^*)



ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2017/03/20 15:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 16:08
これは高級感出ますね~(*^O^*)
チャレンジしてみたいです♪
コメントへの返答
2017年3月20日 16:14
こんにちは(^^)/

フィルム単品を見るとそれほどでもないんですが、こうやって貼り付けてみるとなかなか高級感が出ていい感じです。

ちょっと手間ですがチャレンジしてみてくださ~い。
2017年3月20日 16:35
素晴らしいクオリティですね~(*^^*)
真似したいけど無理そうです(^^;
コメントへの返答
2017年3月20日 17:16
こんにちは(^^)/

ありがとうございます! シフトロックの目隠しカバー部分は1m以上離れて見る必要がありますが(笑) あとの部分はまずまずって感じで仕上がりました。

手間なんですが、ここまでばらして貼り付ければかなり作業はしやすくなりますね~。
2017年3月20日 17:17
イイ感じですね~
自分のも傷が気になりだしたら施工したいです。
他にも応用が出来そうですね。(^-^)g""
コメントへの返答
2017年3月20日 17:25
こんにちは(^^)/

大人の雰囲気(謎爆)が出ていい感じですよ~。

艶黒部分は指紋とかが気になって乾拭きすると一発で傷が付きます。 気になったら施工してください。

フィルムはすっごく余ってるので来週切り出して持っていきますよ~。
2017年3月20日 18:57
高級オーディオっぽい仕上がりですね。純正でこうだといいのになーーー。
コメントへの返答
2017年3月20日 19:42
こんにちは(^^)/

あっ、確かにオーディオっぽい仕上がりかもしれませんね。
ここは傷付きやすいので純正でこういう仕様になっててほしいです。
2017年3月20日 19:29
おー!
これはカッコいいですね♪
ヘアラインにドキドキします‥(笑)
コメントへの返答
2017年3月20日 19:45
あざーっす(^^)/

花粉がきつくて出掛けられないので、引きこもって作業に没頭しておりました~。

ワンレンの黒髪(バブル語!!)。。。
いえ、そう意味でなく私もヘアライン好きです(笑
2017年3月20日 22:09
カッコいい〜\(^o^)/
高級感ありますね(*^o^*)
コメントへの返答
2017年3月20日 22:33
こんにちは(^^)/

ありがとうございます~。
思っていたより手間がかかりましたが、満足のいく仕上がりになりました(*^_^*)
2017年3月21日 0:25
かっこいいですね!
シフトレバー回り高級感ありますねー。
チャレンジしたいけど、自分にできるかなぁ。
コメントへの返答
2017年3月21日 22:54
こんにちは(^^)/
ありがとうございます!
思ったより出来上がりはいい感じになってくれて高級感出ました。

手間はかかりますがぜひチャレンジしてみてください!
2017年3月21日 7:49
スゴイ高級感出ますね( ºロº)
コメントへの返答
2017年3月21日 22:55
ありがとうございます(^^)/

艶黒よりも高級感が出て満足です~。
2017年3月21日 12:10
小技でも手を抜かないのは流石、CBさんですね!

炭素菌とのマッチング、すごい良い感じですね〜(^^)
コメントへの返答
2017年3月21日 22:59
ありがとうございま~す(^^)/

お出掛けが出来ない分、じっくりと手間をかけて仕上げることが出来ました。

ほんとは炭素菌フィルムを貼ろうかとも思ったんですが、こっちのほうがマッチングが良いですね(^^)
2017年3月21日 21:28
自己満の世界かもですが、見る人が見ると分かる的なカスタマイズ素敵です。言われなければ分からない完成度だと思います。
コメントへの返答
2017年3月21日 23:01
こんにちは(^^)/

ありがとうございます! そう言って頂けるととても嬉しいです~。

細かい部分ですが、自分仕様にしていくのがカスタマイズの楽しさかもしれませんね(^^)

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation