• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月16日

京都の旅

京都の旅 終戦記念日の昨日は家族で京都へ行ってきました。
昨日のブログでちょこっと書きましたが、今回は青春18切符を使って鈍行電車の旅でした。
最寄の駅を始発の6:30頃出発して3回乗り換えて京都についたのが9:50です。この位の時間で京都に付けるのならけっこう使えます、この切符。

メインは四季のウェストサイドストーリーを観ることだったんですが、せっかくの京都なので午前中は東本願寺を参拝して、駅地下のイノダコーヒー(Konさん御用達)に行ってきました。 Konさん、イノダコーヒーって美味しいですね!(笑


13時~16時半まで四季を観て、その後は駅の南側に回って東寺の五重塔を見に行きました。 地図ではそれほど遠くなかったので歩いたんですが、京都の暑さの前に家族4人とも東寺に到着するころは大汗でくたばっていました(^_^;)
ですが、東寺の五重塔はすばらしかったです!
その建物として美しさに暑さも忘れ、しばし心を奪われました。

19時に京都駅を出発して23時半頃帰宅しました。
鈍行列車の旅はなかなか疲れますが、新幹線とかでは味わえない、旅をしている気分が久しぶりに味わえました。 京都も歴史的な建物が多く味わい深さがあって、今回はあまりまわれなかったのでまた行ってみたい街ですね~。

そうそう、京都の女性は美しい方が多かった気がします~(^^♪
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/08/16 20:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2008年8月16日 21:41
今晩は~
昨日は京都へお越しだったんですね。
残念ながら小生は普段通り、仕事でした。
休みなら、少しでもお会いできたのですが、残念です。
ところで、イノダはコーヒーではなく、コーヒです(爆。
理由? さあ、何でしょうか?わかりません(笑。
Konさんなら、ご存じかも知れません。
それでは、次回お越しの際は、是非ご一報下さい。
コメントへの返答
2008年8月16日 22:52
こんばんは。
昨日はpuldoc部長のお膝元にお邪魔をしておりました~。
久しぶりの京都でしたが歴史深い街で良い所ですね(^^♪

イノダコーヒが正しいんですね!気付きませんでした。 でもコーヒはすごく美味しかったです。ミルクとシロップはお店で入れてくれるんですね。初めての体験でした。

次回お邪魔する際はご連絡させていただきます~。
2008年8月16日 22:37
こんばんは。
呼ばれたようなんで。

京都駅の地下街のイノダはJRで東下りする際に、まったりして休んでいます(笑
部長>たしかにイノダはコーヒとなりますが、理由はわかりません(??

東寺は五重の塔も有名ですが、四天王像とかも立派ですよ。


コメントへの返答
2008年8月16日 22:56
こんばんは。

Konさんのブログでイノダコーヒがよく出てきていたので試してみましたが美味しいですね~。
でもコーヒで切れるには気付きませんでした(笑
英語は延ばさないからなんでしょうか??

東寺はぎりぎり入ることはできたんですが、五重塔に惚れ惚れしている間に四天王像が閉められてしまって、ちょっぴりしか観ることができませんでした(^_^;)
ぜひもう一度京都には訪れてみたいです。
2008年8月17日 0:06
鈍行での京都旅、良いですねぇ!
京都へは何故か深夜バスかVWでしか行ったことがありませんので電車旅は憧れです。(笑

イノダの甘いコーヒ、美味しいですよね!京都に行く時は本店に良く行きますが4年前に初めてイノダに行った時、赤いポットの絵がカワイイのでタバコを吸わないのにライターをお土産に買いましたが今でも現役です。(爆
コメントへの返答
2008年8月17日 14:50
普段はあまり電車に乗らないので、鈍行の旅は新鮮でした(^^♪

イノダコーヒは昔ながらのコーヒを味わえた気がします。味そのものは濃いので好きな味です。
赤ポットの絵はかわいいですね。
お水のガラスコップに描かれていました。私もアップで写真を撮ってしまいました(笑
2008年8月17日 6:50
お早うございます~。
 puldoc部長らしさが出ていて、さすがだと思いました~~。
 CBさん~、暑い中4人で歩かれたんですね~!!
 大変でしたね~。
 きっと我家では「建物見学は1人で行ってきて~~・・・。」と言う会話に成りそうです~(笑)
 私は今から、コメダ珈琲に行ってきます~~(^o^)/
コメントへの返答
2008年8月17日 14:55
こんにちは!
イノダコーヒだとは気づきませんでした(笑

京都の夏は暑いと聞いていましたが、ほんとに暑かったです~。 
今回は2箇所しか回れなかったのですが、それでも京都の一部を垣間見られて楽しかったです(^^♪

また行きたい所のひとつですね~。

2008年8月17日 13:18
京都旅行いいですね~

私の京都は、嵐山・高雄パークウェイでオフミに行ったっきりかな!?
そういえば、比叡山ドライブウェイから峠道みたいな所を走って大原に行ったこともあるな…

よく考えると、京都市内はあんまり踏み入れてない(汗)

少しは京都市内で、女の人の鑑賞もとい…
CBさんみたいに知性を高めたいです!
コメントへの返答
2008年8月17日 15:01
こんにちは。
日帰りでしたが、鈍行列車の旅はなかなか楽しめました。

お盆でなかったら車で行ったところですが、渋滞を考えるとたまには電車で行ってみようかとなった次第です。

京都市内は狭い路地が多そうなので車ではないほうがいいのかもしれませんね。

昼間だったので舞妓さんは見かけませんでしたが、お寺で働いている方などに美しい方が多いのが印象的でした(^^♪
ぜひ街中に足を踏み入れて知性を高めてみてください~(笑

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation