• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

こんなものをポチっとな

こんなものをポチっとな
Amazonで昨日ポチっとしたものがもう届きました。 ドライバー問題がある中でそんなに早くなくても良いのですけどね。。。 まあ、買ったものが早く到着するのは嬉しいですけど(^^; ポチっとしたのはこんなものです。 黒猿2号用です。 あんなにカスタマイズパーツてんこ盛りでしばらくはそのままで乗るな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 23:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年03月24日 イイね!

ようやく投入 LOOP

ようやく投入 LOOP
以前購入していたLOOPをようやくガソリンタンクへ投入しました。 花粉シーズンはそもそも活動が停滞するのでCB号の走行距離は伸びず、ガソリンを入れる機会が減っているのですが、今年は黒猿2号が納車されたおかげで多少なりとも活動が増えています。 今朝も黒猿2号との近場の散歩に出かけて、燃料メーターの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 12:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年03月20日 イイね!

黒猿2号とお散歩

黒猿2号とお散歩
毎年この時期は花粉のためにすべての活動がオフシーズンなCBですが、先週、黒猿2号が納車されたこともあって珍しく黒猿2号とともにプチツーリングに出てみました。 といっても外に居られるのは3時間程度が限界なので城山湖までサクッと往復した程度です。 冒頭のお写真で手すりの隙間から「しろやまこ」と写ってい ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 12:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

祝!納車 黒猿2号

祝!納車 黒猿2号
本日、めでたく納車となりました(^^♪ ホンダ モンキー125、 名付けて「黒猿2号」です。 なぜ2号が付くかというと、まだCBが若かりし頃にモンキー50を4台所有していたことがあるのですが、その時の1台がブラックリミテッドでこれを「黒猿」と命名していたので今回は2号となります。 現在モンキー ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 21:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年03月13日 イイね!

はじめてのJAF

はじめてのJAF
運転歴も相当長くなってきましたが、はじめてJAFに入会しました(^^; JAFと言えば車が故障した際のロードサービスなわけですが、これまで幸いにしてロードサービスを呼ぶようなアクシデントは一度もなく、あったとしても車の保険に付いているのロードサービスで事足りるかと思って入会はしていませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 11:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月03日 イイね!

リターンライダーへの道

リターンライダーへの道
リアルでお付き合いのある方は、なんとなく想像されていたこととは思いますが一晩考えてリターンライダーすることに決めました。 ハンドルネームのCBはもちろんバイクから取っているんですが、もうずいぶんと二輪からは遠ざかっていたのでほんとに久しぶりです。 今更二輪に戻るのも体力的なことやテクニック的なこ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 20:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年03月02日 イイね!

今年も悪い病気が。。。

CBは花粉症でこの時期は外に出られないくせに、なぜか暖かくなってくると乗り物に乗りたくなります。 昨年はやはり今頃にBesvの電動チャリ(ジュニア号)を購入しました。 この時はマンション住まいだったこともあって置き場所も限定されていたんですが、現在はガレージがあります。。。 ↓CBジュニア号  ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 18:46:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年02月25日 イイね!

もうあなどれない 黒い色のブツ

もうあなどれない 黒い色のブツ
昨日の三連休中日は晴れて良い天気になってくれましたが、花粉症のCBは今シーズンの本格的花粉症候群が発症を始めていてほぼインドア生活です。 どこにも出かけずインドア生活になるとネットをつらつら見ている時間が増えてしまうのでなんとなくポチるものがあるんですが、今回はこんなものをポチってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 09:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2024年02月24日 イイね!

お試しはこの次に  シュアラスター LOOP

お試しはこの次に  シュアラスター LOOP
三連休中日は関東は良いお天気になりました。 皆さんはドライブなどにお出かけでしょうか? CBは花粉症のためこの時期は引きこもりがちです。 さて本日のブログです。 洗車にはシュアラスター製品を多く愛用していることもあって、シュアラスターのオンライン会員になっているんですが、会員向けに時々SALEを ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 09:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2024年02月23日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム(動画付き)

サーキットの狼ミュージアム(動画付き)
先週は霞ケ浦方面に用事があったので寄り道してサーキットの狼ミュージアムに行ってきました。 そもそもその存在すら知らなかったのですが霞ケ浦近辺に何か寄り道できるようなところが無いかをGoogle Mapでつらつらと探していたら偶然見つけてしまいました。 開館しているのは土日祝日の10:00-16: ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 13:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation