• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

ん~、どうやって言い訳しようか(^^;

ん~、どうやって言い訳しようか(^^;
さて、困った(^^; ポチっとしたのはいいが、かなりの大物荷物が届いてしまう。 どう、言い訳しましょうかね。。。 ノーマルは分割できないけど、どこに置くんだ? あ~、やっぱり花粉のせいで思考力が落ちてるのかも。 まあ、届いたらまずは開き直るか。 くじで当たったとか。 お ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 23:56:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年03月01日 イイね!

プチモディ

プチモディ
子供の受験がようやく終わって普通の生活に戻れつつありますが、いろいろ思うところがあって少しづつ断捨離を進めています。  そんなわけで、いろんなものをひっくり返しながら断捨離していると、これまたいろんなものを見つけてしまって作業がその都度止まります(^^; 冒頭のお写真のステッカーは昔COXに入 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 22:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2018年03月31日 イイね!

♡ 初のお泊まり ♡

♡ 初のお泊まり ♡
G7RのCB号としては初のお泊まり ♡になります。 土日では作業が入らなかったので、本日からmaniacs STADIUMへ入庫して平日作業となります。 普段は屋根のある駐車場に置いてるCB号ですが、ここ一週間はすさまじい花粉攻撃のためボンネットやルーフが白くなっていたので、しっかり洗車してか ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 17:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年12月27日 イイね!

8年ぶりの秘密基地

8年ぶりの秘密基地
今どきは秘密基地と呼ぶ人はいないのかもしれませんが、昨日は8年ぶりにCOXに行ってきました。 最後にCOXに行ったのはアメリカに島流しにあう前なので、2010年の2月あたりです。 ほぼほぼ8年ぶりの訪問となります。 建物は変わっておらず、相変わらずのCOXオーラを放っていました。 昨日はCOXの ...
続きを読む
Posted at 2017/12/27 16:28:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年04月22日 イイね!

COX BODY DAMPER装着

COX BODY DAMPER装着
オーダーしていたCOXボディダンパーが納品されたので、早速装着をしてもらいました(^^) ↓久しぶりのCOXパーツの装着で嬉しいですね~。 ↓YAMAHAとの共同開発で、製造はYAMAHAが行っています。 ↓以前のCB号にも装着していて、その効果のほどは確認済みです ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 21:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年04月22日 イイね!

トヨタ純正アルミテープの貼り付け作業性検証

トヨタ純正アルミテープの貼り付け作業性検証
以前、アルミテープを貼りつけた際の効果についてブログで書きました。 アルミテープを貼りつけたことがある方はお分かりかと思いますが、アルミテープはものすごく柔らかいので、剥離紙を剥がした途端に、くるくるまきになってくしゃくしゃの状態になってしまいがちです。 そのため、剥離紙を少しずつ剥がしながらか ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 19:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年03月11日 イイね!

怪しい アルミテープ貼りチューン 第2弾と考察

怪しい アルミテープ貼りチューン 第2弾と考察
先週のアルミテープ貼りチューン は理屈はよくわからないんですが、体感できる効果がありました。 なので、今週はその続きをやってみることにしました。 ニュースなどで写真が出ていたバンパーへの施工をやってみます(^^) 当然ながらバンパーの外側に貼りつけるわけにはいかないので、バンパーの裏側(内側) ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 00:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年03月05日 イイね!

怪しい アルミテープ貼りチューン

怪しい アルミテープ貼りチューン
オカルト系チューンが嫌いな方はスルーされた方が良いかも。 私も半信半疑です(笑) 以前から気になっていたアルミテープ貼りですが、本日お友達のmarkさんのブログを見て、自分もやってみようと思い立ちました。 もともとはトヨタが開発したチューニング手法のようで昨年からいろんなところでニュースは読ん ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 19:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年02月04日 イイね!

12か月点検とブレーキチューニング

12か月点検とブレーキチューニング
1か月ぶりのブログとなります(^^; 年末の単独息子一時帰国に引き続き、1月13日に娘が大学の冬休み中ってことで、これまた単独一時帰国してきました。 (子供の学校の都合で、それぞれ子供たちが単独で帰国すると嫁さんは帰国できません・・・。) しばらくぶりなので娘と箱根に行ってみたり、愛知の実家に帰 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 22:36:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年11月15日 イイね!

STI SPORTへの道 その2

STI SPORTへの道 その2
その1ではフロントバンパー&リヤエンブレムの外回りのカスタマイズについて書きましたが、今回はもうひとつカスタマイズしています。 ということで「その2」です。 STI Sportの専用パーツの一つにクランプスティフナーがあります。 これはステアリングギヤボックスの取り付け剛性を向上させる専用パーツ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 23:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation