• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

今度はヒビが・・・。

今度はヒビが・・・。COX製のショートアンテナにヒビが入りました(>_<)

ゴム製ですから経年変化は仕方ありません。 昨日洗車しているときにアンテナ基部にタイヤWAXをかけていて発見してしまいました。 

一年中ルーフの上で紫外線や雨にさらされるんですから過酷な環境ですよね。 お気に入りの小物パーツのひとつだったのでまたマニアックスさんで購入したいと思います。
でもたまには純正の長いアンテナに戻してみようかな。ちょっと雰囲気が変わって面白いかも(笑

一度皆さんも点検してみてくださ~い。
Posted at 2008/09/28 07:26:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2008年09月27日 イイね!

久しぶりの小物装着

久しぶりの小物装着久しぶりに小物を装着してみました。
最近COXから発売されたフロアマットです。 V用はもう少し前から発売されていましたがⅣ用も最近になって追加されたようです。

以前Dラーオプションであったチェックのフロアマットに酷似していますが、横にCOXのマークがちっちゃく入っています(^_^;)
チェック柄の大きさもびみょ~に違っているようです。

フロントは2個のポッチにぱちんとはめて固定しますが、リヤは置くだけ仕様です。 リヤはちょっとコストダウンな気がしますが、ほとんどリヤには乗らないので良しとします(笑

長い間ブラックのフロアマットを使っていましたが、このマットに変えて足元が少しだけ華やかになった気がします。 値段もリーズナブルなので痛んだフロアマットを交換する時期にはお勧めかも知れませんね~。

フロアマットは運転席だけがどんどん痛んでいくので、運転席のみで売ってくれるといいんですけど。 COXさん、ぜひご検討くださ~い(*^^)v
Posted at 2008/09/27 22:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2008年08月04日 イイね!

回し者

今日も暑い日でしたね~。
会社にいる間が涼しく過ごせて気持ちよかったりします。 その分の重圧もありますが(笑

ところで唐突ですが、こんなところにCB号の画像を使っていただいています(^^♪
 ↓↓↓
http://vwmaniacs.com/?pid=8761705
http://vwmaniacs.com/?pid=8761150

だから何ってわけじゃありませんが、こういうところに出るとなんとなくモデルになった気分で、ちょっぴり嬉しいです(*^_^*)

パーツはG4な方にはとてもお勧めです。取り付けはけっしてワンタッチではありません(笑

Bペダルの取り付けだけはちょっと苦労しますが足元にきらりと光るプレートが満足感を与えてくれますよ~。 なんだかマニアックスさんの回し者になってしまったようですいませ~ん<(_ _)>
Posted at 2008/08/04 21:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2008年07月27日 イイね!

GTI への道

GTI への道Ⅳを購入するときに一番悩んだのがグレードです。
GTIにするべきか、はたまたGTXにするべきか。
走り的にはGTIで決まりなんですが、ⅣのときはGTIはレカロ皮シートが選択できず、皮シートが欲しい場合はGTXしか選択がありませんでした。

あとから足回りなどはGTI用に交換すればいいかなと思って、結局GTXを購入しました。 なんだかんだでGTI用足回りは付けませんでしたが、ほぼ自分なりに納得できる走りに気持ちの良いGOLFになりました。

ということで今回、気分一新リヤエンブレムをGTXからGTIへ変更しました(*^^)v
これでようやく身も心もGTIになった気分です。
今回のGTI&ラビットエンブレムはbluelabelさんからの頂き物です。 bluelabelさん、ほんとにありがとうございました<(_ _)>
ちょっと修正して無事にCB号に移植させていただきました。

週末はいろいろありましたが、気分を変えてまたGOLFライフを楽しんで行きたいと思います~。
皆さんこれからもよろしくお願いしま~す\(^o^)/
Posted at 2008/07/27 20:50:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2008年07月26日 イイね!

久しぶりの小物装着

久しぶりの小物装着昨日のショックから早く立ち直るために(?)マニアックスさんから届いていたこんな小物を取り付けてみました。

リヤワイパーのゴムがそろそろ交換時期だったこともあって、マニアックスさんお勧めのエアロリヤワイパーにしてみました。 特に何ってことは無いのですが、確かに見た目はちょっと太くなって全体にすっきりした感じがします。 フロントはすでにエアロタイプに交換していますが、フロント同様に拭き上げが綺麗になるのかな~と期待しています。
動作については雨が降った後にまた書きたいと思います。

昨日の事件発覚のため、本日は保険屋さんへの連絡とDラーさん(ここは普段お付き合いのHONDA系)に連絡とって見積もりのお願いをしてきました。
フロントフェンダー、フロントドア、リヤドア、Cピラーを全部塗ってやはり20諭吉様オーバーです。
お盆前は塗装屋さんが混んでいるようなので、きっちり仕上げてもらうためにお盆明けの作業にしました。 しばらく傷付きのまま乗らなくてはいけませんがしっかり仕上げてもらうためにちょっと我慢です~。
Posted at 2008/07/26 18:02:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記

プロフィール

「[整備] #BESVPS1 ショップ メンテナンス 3回目 走行距離:2,771km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3419404/8436972/note.aspx
何シテル?   11/16 18:12
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
BMW C400GT 白丸(しろまる) (BMW C400GT)
BMWのビックスクーターを導入しました。 最近国内では400ccクラスのビックスクーター ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation