• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

またまた小技

またまた小技今日は午前中お休みを取ってGARAGE BLUEさんへ行って来ました。 エンジン不調を診てもらいたかったこともありますが、本日の目的はこの小物を取り付けてもらうためです。

とりあえず清水まではエンジンをいたわりながら走ったのでず~と我慢の80km走行をしたら、燃費は14.5km/Lを記録しました。 我慢して走ると燃費が思いのほか良いですね(笑
到着した早々にKチーフがエンジンを診てくれて、案の定バキュームブースターが破損していることがすぐにわかりました。 さすがです!! 
交換部品は無いのでちょいちょいと応急処置をしていただいて、まずは一件落着です。 来週Dラーに行って部品交換だけしてもらうつもりです。
最初からGARAGE BLUEさんで診てもらえばよかったです(>_<)

ほっと一安心したところで、次は本題の取付けです。 これは部品をマニ○ックスさんで売っていたので、購入してDIYをおこなおうと思ったのですが、よくよく見ると12ポイントドライバーがいるし、配線がけっこう厄介のようなので、自分で実行するのを素直にあきらめ、GARAGE BLUEさんに部品の調達と取り付けをお願いしました。

作業を見ているとけっこうばらすところが多くて、やっぱり自分でやらなくてよかったです(笑
さくさくと取り付けていただいたコンソールは少し高級感が増したような気がします~。 

相変わらずY社長、Kチーフともに気さくにお話をしていただきながらのあっという間の作業でした。 あまりに居心地が良いのでついつい長居をしたくなるところですが、午後からは仕事があったので早々に失礼をいたしました~。

Y社長、Kチーフ、本日はお世話になりました<(_ _)>
また例のブレーキ関係をご相談させていただきますのでよろしくお願いします。

パーツレビュー:
https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/178256/1132000/parts.aspx

新春東海プチオフ(1月始め頃予定)に向けてひとつネタが出来ました~。

Posted at 2007/12/13 22:49:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2007年10月21日 イイね!

燃料添加剤

燃料添加剤昨日Dラーにオイル交換に行った際に、こんなものを買ってみました。
VW純正で出ている燃料添加剤です。

効能としてはエンジンやインジェクション系の不純物を取り除くというものです。 燃料50Lに対してこれを50cc入れるようで、150ccなので3回分です。
2000km毎にこれを1本入れると良いと説明書には書いてあります。

別の方のブログでちょびっと燃費がよくなった気がすると書いてあったのを見て試してみることにしました。

ガソリンが値上がりの折、多少でも効果があってくれることを望みます(^^♪

ホイールが汚れているのがバレバレの写真ですね(>_<)
Posted at 2007/10/21 20:05:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2007年10月20日 イイね!

大耳ブルーミラーが付きました!

大耳ブルーミラーが付きました!車関係のものがくると、どんな小物でも早く取り付けたくてわくわくしてしまいます(^_^;)
そんなわけで今日も早朝から目が覚めてしまって早速取り付けをしました。 意気込んで取り付けに入った割には「あっ」というまに完了してしまってちょっと空回りしてしまいました(爆

交換はノーマルミラーをむんずとわしづかみにしてばきっと取ります。 ヒーターのリード線が2本付いているので、これを外したらあとはブルーミラーを取り付けるだけです。 片側5分ってとこでしょうか。

主にファッション性が高いのかと思いましたが、意外と見やすいんですね~(^^♪
昼間も車の反射が眩しくないし、夜はトラックなどのライトが気にならなくなりました。 予想外に機能性が高くて嬉しいですね。
これならノーマルでブルーミラーにしてほしいものですね~。
Posted at 2007/10/20 18:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2007年10月19日 イイね!

今回の小物

今回の小物今回の小物は大耳用のブルーミラーです。

CB号は2002年式のためにミラーが大耳タイプです。 小耳タイプのブルーミラーはよく見るのですが、大耳はあまり見たことがなくてなんとなくそのままにしていました。 が、先日マニ○ックスさんで大耳タイプの発売のブログが書かれたので速攻で購入してしまいました。 今回のこのミラーはドイツ製です。

ヒーターを使用したためか水滴の跡が残ってしまい、なかなか取れずにいつか交換したいな~と思っていたので今回はちょうどいいタイミングです。

純正ミラーなのでポン付けの取替えで、ヒーターも内蔵されています。
寝不足の日々が続いていますが、また明日も早く起きてしまいそうです(^^♪

写真ではあまりブルーに見えませんね。
何気にミラーに写ってみました(笑
Posted at 2007/10/19 21:33:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2007年09月29日 イイね!

レーダーGPSデータ更新

レーダーGPSデータ更新CB号にはユピテル製のレーダーを装着しています。 GPSタイプですが、データを随時更新できるタイプなので、最新情報に更新しました。

これで○走しても少し安心です(^_^;)

地元を走るときはあまり恩恵にはあずかりませんが、知らない土地では、やはり安心感があります。

データ更新会員の年会費がもう少し安くなってくれるといいんですけどね~。
Posted at 2007/09/29 19:32:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記

プロフィール

「[整備] #BESVPS1 ショップ メンテナンス 3回目 走行距離:2,771km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3419404/8436972/note.aspx
何シテル?   11/16 18:12
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
BMW C400GT 白丸(しろまる) (BMW C400GT)
BMWのビックスクーターを導入しました。 最近国内では400ccクラスのビックスクーター ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation