• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北さんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2011年2月6日

パナソニック ブルーバッテリー カオス 95D23L

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先月の感謝デーでバッテリーが電圧不足と測定されましたがまん顔
そこでDやATバックス等でバッテリーの価格を調べましたが何処もみんな高いですね~泣き顔
そんな時みんカラで知り合った皆さまに相談したところヤ○オクで購入すると安くイケるとの情報を得られたのでヤ○オクで購入を決めましたわーい(嬉しい顔)
がヤ○オクの有料会員ではないのでジョイフルなかまのご近所さんのわかばさんにお願いし安く落札してもらう事ができました

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

購入したのはパナソニック ブルーバッテリー カオス 95D23L です

DやATバックスより一万円以上安く済みました

この価格差にはビックリです
2
初めに-極を外し次に+極を外しその後バッテリーの固定パーツを外します
そしてバッテリーを持ち上げ外します

この際、ショートしないように電極にキャップをします

また、アースやフォグランプやルーフランプの配線が邪魔してなかなか取り外せず苦労するので配線はすっきり綺麗にしときましょう
f^_^;
3
定番の新旧比較です
外寸は同じで内容量は大きくなりましたわーい(嬉しい顔)
4
取付は取り外しの反対でバッテリーを納め、固定し、+を取付、-を取付をして終了わーい(嬉しい顔)

バッテリーを納める時も配線が邪魔で苦労しましたがまん顔
5
外したバッテリーは近くのDに無料で引き取ってもらいました

ふぅダッシュ(走り出すさま)

今回もみんカラ「じょいふるなかま」の皆さまに御協力していただきありがとうございました
今後ともよろしくお願いします
m(__)m

記録
67490㌔にて交換

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パナソニックブルーバッテリーカオス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリーを自分1人で交換!はたして大丈夫か?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

2025/08使用中バッテリー点検

難易度:

バッテリー交換(2025/5/18 100,211km)

難易度:

予備役アイドリングストップ用点検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月7日 8:42
バッテリー周辺ってアーシングとかでゴチャゴチャで大変そうですね。。。

青いバッテリーカッコいい~♪
コメントへの返答
2011年2月7日 12:09
自分の車はフォグランプやルーフランプなどイロイロな配線があるからゴチャゴチャでバッテリーに引っ掛かり取り出すのが大変でした冷や汗
配線は出来るだけシンプルにしとくべきですねがまん顔

プロフィール

はじめまして(⌒‐⌒) 北さんです リフトアップしたフォレスターに乗っています レガシィアウトバックや北米のインプレッサアウトバックにあやかりアウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHIMANO(自転車) DEORE M6000油圧ディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:50:46
令和2年 さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 18:31:43
6か月点検(17年6か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 23:54:35

愛車一覧

その他 スペシャライズド Stumpjumper FSR (その他 スペシャライズド)
2010 Specialized Stumpjumper FSR Elite 2020 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
型式 SF-5 D型 NA 車種(グレード) C-20スペシャルⅡ ミッション 4A ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT OCR5700 2016年モデル OCR5700は日本未発売の中 ...
その他 謎の物体X しょもたん(公共交通機関) (その他 謎の物体X)
公共交通機関です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation