• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

車中泊の記録80 尾瀬 御池駐車場

車中泊の記録80 尾瀬 御池駐車場 尾瀬沼の玄関口、沼山峠へのシャトルバスの乗り場があります

駐車場横の「山の駅 御池」には、24時間利用できる清潔なトイレもあり車中泊には問題ありません
早朝のシャトルバスに乗る人や、尾瀬に数日間滞在する方が車中泊していました

また駐車場には「御池ロッジ」がありB&Bとして営業しています
http://www.ozejin-yamagoya.jp/lodge/



御池駐車場は山の中にあり近くにコンビニ等がないため、必要な方は高速道路を降りた所で早めに準備しておく事をお勧めします
携帯電話もキャリアによっては繋がらないので注意してください(SoftBankは圏外、Docomoとau(楽天)は何とか繋がりました)

駐車料金は1回1000円、駐車台数は420台です
※4月28日から11月1日までの期間は有料、以外の期間は無料
http://www.oze-info.jp/access/





車中泊には「道の駅 尾瀬桧枝岐」の方が快適なので、どちらか迷ったときは道の駅をお勧めします(御池駐車場まで約12km)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2850745/blog/46997890/
道の駅の「尾瀬檜枝岐 山旅案内所」では、尾瀬沼の情報収集ができるので、事前に立ち寄ると良いです
http://www.oze-info.jp/mitinoeki/

入浴施設は10kmほど手前の「燧の湯(ひうちのゆ)」を利用しました
泉質は単純硫黄泉で、少し硫黄の香りがする良いお湯でした
営業日  年中無休
営業時間 6:00~20:00(最終受付19:30) 入浴料金 1000円
燧の湯(ひうちのゆ)
http://www.oze-info.jp/spa/



御池駐車場からは尾瀬沼への玄関口、沼山峠へのシャトルバスが発着しています
乗車料金は片道700円、朝6:30から30分~40分おきに出発しています
シャトルバスは休日でもあまり混雑せず、早朝からチケット売り場に並ぶ必要もありませんとの事でした



尾瀬沼は尾瀬ケ原と比べて標高が高いため、水芭蕉も少し遅れて咲き始めます(見頃は6月上旬~中旬)



大江湿原は水が少なかったためか、湿原というより草原に近い感じでした



尾瀬沼と燧ケ岳の景観は見事ですね


ブログ一覧 | 車中泊 | 旅行/地域
Posted at 2023/06/02 13:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燧ヶ岳と尾瀬の草紅葉 2024.1 ...
ノンレオさん

令和6年度小松基地航空祭に行ってき ...
マ.サさん

楽天イーグルスファン感謝祭2024 ...
まんけんさん

吉田の龍勢祭り
くまzさん

黒部ダムと道の駅北陸スタンプラリー ...
ピーピーさんさん

TAGAMI Bam Boo Bo ...
KJ Tさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポータブル電源購入 http://cvw.jp/b/2850745/48199369/
何シテル?   01/11 18:26
エブリイワゴン(DA17W) 2WDに乗っています。 エブリイワゴンを車中泊用に改装し、各地を旅行しています。 車中泊に役立ちそうなグッズに関する情報、車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
広大な荷室が気に入っています。 ネットやキャンピングカーショーなどから情報収集し、車中泊 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用に購入しました。 クラッチが軽く、渋滞も気になりません。 走りの割に燃費が良くて気 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入、今まで通勤で使用していた車はカタログ燃費の2割落ちだったが、同じように走っ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤及びレジャーの足として使用。形状はSUVだか4WD性能が素晴らしく、センターデフがロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation