• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishikaze3776のブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

車中泊の記録85 道の駅 サーモンパーク千歳

車中泊の記録85 道の駅 サーモンパーク千歳
国道337号線に面しているため車通りは多く、また新千歳空港が近いため観光客で混雑しています 昼間は上空を航空機が飛びますが、夜間は静かで車中泊には支障はありません 千歳駅も徒歩圏内でスーパーなども近く利便性が高い場所です 札幌観光の拠点としても便利な場所です 道の駅 サーモンパーク千歳 http ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 17:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2023年09月24日 イイね!

車中泊の記録84 道の駅 とうま

車中泊の記録84 道の駅 とうま
旭川市まで約15㎞という好立地のため、旭川や美瑛、富良野の観光の拠点として便利です 道の駅の目の前には、コンビニとツルハドラッグがあり利便性は高いです 駐車場は少し狭いですが、車中泊には支障はありません 道の駅 とうま https://www.hokkaido-michinoeki.jp/mic ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 16:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2023年09月23日 イイね!

車中泊の記録83 道の駅 おこっぺ

車中泊の記録83 道の駅 おこっぺ
廃線となった名寄本線の興部駅跡が、1996年に道の駅として登録されたものです 国道239線から少し市街地に入り、夜間は静かで車中泊には問題ありません 車で1分ほどの所にコンビニもあります 誰でも利用できる炊事場があり自炊も可能です 道の駅 おこっぺ https://okoppe-hokkaido ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 16:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2023年09月22日 イイね!

車中泊の記録82 道の駅 わっかない

車中泊の記録82 道の駅 わっかない
日本最北端の道の駅で、JR釧路駅に隣接しています トイレはJR釧路駅の施設を利用します、JR釧路駅にはコンビニもあります 釧路市内の中心地に位置して利便性は良いです、夜間は静かで車中泊には支障はありません 道の駅 わっかない https://www.hokkaido-michinoeki.jp/ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 14:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2023年09月21日 イイね!

北海道 新日本海フェリー

北海道 新日本海フェリー
北海道旅行のため新潟から小樽まで新日本海フェリーで移動しました https://www.snf.jp/ 新潟港発 12:00 ~ 小樽着 4:30 と、約16.5時間の航海となります 料金は時期によって違いますが、今回は客室のグレードがツーリストC、軽自動車1台と大人2人で 29,200円でした ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 12:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2023年08月09日 イイね!

鹿と衝突

鹿と衝突
早朝、県道を富士山方面に走行中に、道路右側の藪から飛び出してきた小鹿と衝突しました 鹿は車の右フェンダー側面に衝突後、起き上がって藪の中に逃げていきました 車はフェンダーが凹みバンパーが浮いたので、テープで止めています ディーラーに見せた所、ドアも修理する必要があるとの事です 運転には影響ないの ...
続きを読む
Posted at 2023/08/09 09:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月31日 イイね!

車中泊の記録81 道の駅 湯西川

車中泊の記録81 道の駅 湯西川
湯西川温泉駅に直結した道の駅で、足湯や入浴施設が併設されています 日光市内に近く日光周辺の観光のベース基地としても向いています 国道に面していますが夜間は通行量も少なく、車中泊には問題ありません コンビニが鬼怒川温泉(約20km)まで無いので、必要な方は事前に準備してください 携帯電話もDoco ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 13:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2023年05月30日 イイね!

車中泊の記録80 尾瀬 御池駐車場

車中泊の記録80 尾瀬 御池駐車場
尾瀬沼の玄関口、沼山峠へのシャトルバスの乗り場があります 駐車場横の「山の駅 御池」には、24時間利用できる清潔なトイレもあり車中泊には問題ありません 早朝のシャトルバスに乗る人や、尾瀬に数日間滞在する方が車中泊していました また駐車場には「御池ロッジ」がありB&Bとして営業しています htt ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 13:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2023年05月30日 イイね!

道の駅 尾瀬桧枝岐

道の駅 尾瀬桧枝岐
道の駅 尾瀬桧枝岐(おぜひのえまた)に寄ってきました 今回は車中泊しませんでしたが、尾瀬 御池駐車場へのルート上にあり車中泊にも適した道の駅です 道の駅には日帰り温泉施設が併設され、駐車場には電源サイトもあり、まるでRVパーク並みの施設でした 「尾瀬檜枝岐 山旅案内所」では、尾瀬沼の情報収集がで ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 13:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2023年03月22日 イイね!

刈谷ハイウェイオアシス

刈谷ハイウェイオアシス
伊勢湾自動車道を利用して移動中に、入浴と仮眠のために何度も立ち寄っています 刈谷パーキングエリアの駐車場は上下線が隣り合わせで、歩道で容易にアクセスできるため、どちらの施設も利用できます 観覧車が目立ちますが、遊園地や日帰り温泉など施設が充実しているため、ここだけでも十分楽しめます 長時間運転し ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 17:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「車中泊の記録101 道の駅 カモンパーク新湊 http://cvw.jp/b/2850745/48426363/
何シテル?   05/12 11:05
エブリイワゴン(DA17W) 2WDに乗っています。 エブリイワゴンを車中泊用に改装し、各地を旅行しています。 車中泊に役立ちそうなグッズに関する情報、車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
広大な荷室が気に入っています。 ネットやキャンピングカーショーなどから情報収集し、車中泊 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用に購入しました。 クラッチが軽く、渋滞も気になりません。 走りの割に燃費が良くて気 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入、今まで通勤で使用していた車はカタログ燃費の2割落ちだったが、同じように走っ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤及びレジャーの足として使用。形状はSUVだか4WD性能が素晴らしく、センターデフがロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation