• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishikaze3776のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

車中泊の記録64 道の駅 高田松原

車中泊の記録64 道の駅 高田松原道の駅高田松原と東日本大震災津波伝承館が併設され、「奇跡の一本松」にも近く震災の記録が展示されています

大型車と普通車用が分かれた広大でフラットな駐車場のおかげで、夜間も静かで車中泊には適しています
24時間利用できるトイレは、東館(東日本大震災津波伝承館)の方にありました

道の駅 高田松原
https://takata-matsubara.com/







道の駅から撮影した「追悼の広場」の写真がSNSで話題になり、一躍有名になりました



入浴施設は移動ルート上の「夏虫のお湯っこ」を利用しました
泉質は泉源体ヘルストンを使用した人工温泉で、天然温泉ではありません
道の駅からは車で30分ほどです
 営業時間:10:00~21:00、入浴料金 400円
 夏虫のお湯っこ https://www.sunfull.jp/oyukko/top/



「奇跡の一本松」の周辺は、高田松原津波復興祈念公園として整備されています
公園をひと回りしながら震災遺構を見たり、東日本大震災津波伝承館で津波などの映像や展示資料を見ると、震災当時はニュース映像であれだけ見てきた震災が、自分の中で風化し始めている事に気がつきました



震災遺構として残された、陸前高田ユースホステル



防波堤の海岸側には、新たな松林が育っていました



津波伝承館に展示されていたのは、津波で流された消防車でした


Posted at 2022/06/05 15:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「車中泊の記録101 道の駅 カモンパーク新湊 http://cvw.jp/b/2850745/48426363/
何シテル?   05/12 11:05
エブリイワゴン(DA17W) 2WDに乗っています。 エブリイワゴンを車中泊用に改装し、各地を旅行しています。 車中泊に役立ちそうなグッズに関する情報、車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
広大な荷室が気に入っています。 ネットやキャンピングカーショーなどから情報収集し、車中泊 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用に購入しました。 クラッチが軽く、渋滞も気になりません。 走りの割に燃費が良くて気 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入、今まで通勤で使用していた車はカタログ燃費の2割落ちだったが、同じように走っ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤及びレジャーの足として使用。形状はSUVだか4WD性能が素晴らしく、センターデフがロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation