• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishikaze3776のブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

車中泊の記録85 道の駅 サーモンパーク千歳

車中泊の記録85 道の駅 サーモンパーク千歳国道337号線に面しているため車通りは多く、また新千歳空港が近いため観光客で混雑しています
昼間は上空を航空機が飛びますが、夜間は静かで車中泊には支障はありません
千歳駅も徒歩圏内でスーパーなども近く利便性が高い場所です
札幌観光の拠点としても便利な場所です

道の駅 サーモンパーク千歳
https://www.salmonpark.com/





今の時期、道の駅の横の千歳川では、鮭が群れを成して遡上していました
川に架かる橋の上から、遡上の様子を見る事が出来ます
写真はインディアン水車という鮭の捕獲施設です



入浴は車で5分(3km)の場所に「根志越温泉くるみの湯」があります
根志越温泉くるみの湯は、温泉施設ができてから30年間、温泉組合員と市民農園の会員しか入浴できず、一般に開放されていませんでした
その泉質の良さと簡単には入浴出来ない事から、温泉マニアからは幻の温泉と言われていましたが、2017年に一般客も受け入れるようになりました
温泉はウーロン茶のような茶色のモール温泉で、お湯がとろとろ、肌がツルツルする素晴らしい温泉でした
 営業時間 12:00〜20:30(20:00受付終了)、入浴料金 440円
 石鹸やシャンプーは無いので、持ち込む必要があります
 くるみの湯
 https://hokkaidofan.com/neshikoshi/



千歳から札幌市内までは1時間ぐらい
札幌からのTV中継があると、必ず紹介される羊ヶ丘展望台のクラーク博士の銅像
札幌へ来たのであれば、あまり興味が無くても、一度は寄っておいた方が良い場所かな





回転寿しの「トリトン」も札幌には多数の店舗があり、時間帯によっては待ち時間なしで入店できます


Posted at 2023/10/04 17:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「車中泊の記録94 道の駅 いながわ http://cvw.jp/b/2850745/47678677/
何シテル?   04/26 15:44
エブリイワゴン(DA17W) 2WDに乗っています。 エブリイワゴンを車中泊用に改装し、各地を旅行しています。 車中泊に役立ちそうなグッズに関する情報、車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
広大な荷室が気に入っています。 ネットやキャンピングカーショーなどから情報収集し、車中泊 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用に購入しました。 クラッチが軽く、渋滞も気になりません。 走りの割に燃費が良くて気 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入、今まで通勤で使用していた車はカタログ燃費の2割落ちだったが、同じように走っ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤及びレジャーの足として使用。形状はSUVだか4WD性能が素晴らしく、センターデフがロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation