• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishikaze3776のブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

車中泊の記録88 道の駅 ひろさき

車中泊の記録88 道の駅 ひろさき国道7号沿いで、東北道の大鰐弘前ICからも3分とアクセスが良いです
コンビニまでは1kmぐらい、隣には温泉施設もあり利便性は高いです

駐車場は2面に分かれていますが、道の駅の建物がある側(花の湯とは逆側)がお勧めです
国道に面していて騒音対策は必要ですが、夜間は静かで車中泊には問題ありません

道の駅ひろさき
https://michinoeki-hirosaki.jp/





入浴施設はすぐ隣に「花の湯」があります
泉質は無色透明の単純温泉で、内湯に露天風呂、ジェットバス、サウナ、いろいろな種類の温泉があります
ボディソープやシャンプーは無いので、持ち込む必要があります
 入浴時間 6:30~22:30 入浴料金 450円
 花の湯
 http://www.hanano-yu.net/



弘前市リンゴ公園には80種、約2,300本のリンゴが植えられています
今が旬のリンゴの収穫体験ができますが、リンゴの花が咲く時期も良いそうです



世界遺産の白神山地の入り口「アクアグリーンビレッジANMON」まで車で50分ぐらい
「世界遺産の路ブナ林散策コース」は世界遺産エリアのブナ林を散策できます



手前の「道の駅 津軽白神」の休憩所に、散策可能なコースが掲示されていました
白神山地に入る前に、情報収集も兼ねて立ち寄ると良いです






Posted at 2023/10/07 17:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2023年09月28日 イイね!

青函フェリー

青函フェリー函館から青森まで青函フェリーで津軽海峡を渡りました

料金は、はやぶさⅡ就航記念 Web割引 があり、軽自動車1台 + 大人2名で 12,300円と格安でした
(津軽海峡フェリーより1万円ぐらい安いかった)

乗船した便は 11:35 函館港発~15:25 青森港着 で船は「3号ハヤブサ」です
3号ハヤブサは、2000年9月就航で旅客定員105名と少し古いです
スケジュール的に問題なければ、2023年4月就航の「はやぶさⅡ」に乗った方が快適です
青函フェリー https://www.seikan-ferry.co.jp/

ロビーには椅子とテーブル、自販機部屋にはリクライニングシート
船の振動や揺れが気になる方は、リクライニングシートをお勧めします



客室はカーペット敷の大部屋と、昔の長距離フェリーを思わせる設備でした
他には男女別のシャワールームもありました



自販機にはカップ麺もあります、電子レンジとお湯は使えます



今回は船倉に豚を積んだトラックが4台ぐらい一緒に乗り込んだため、船倉だけでなく甲板まで悪臭に悩まされました(客室は問題ありませんでした)
航海中に甲板から津軽海峡の景色を眺めようとしましたが、、、臭くて無理でした(まあ、雨も降っていましたが)

車も前と横を豚トラックに囲まれて、豚のxxxで汚れたため、船を降りてからすぐにスタンドで洗車しましたが、、、臭いは完全には取れませんでした
フェリーに乗るとこういう事もあります、豚さんには悪いけどちょっと不運だったかな



乗船まで時間があったので函館の街を少し周りました
金森赤レンガ倉庫は、4つの施設からなる函館ベイエリアのランドマークです



函館で外せないのが「ラッキーピエロ」
フェリーでの昼食用にハンバーガーをテイクアウトしました




Posted at 2023/10/06 20:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「車中泊の記録94 道の駅 いながわ http://cvw.jp/b/2850745/47678677/
何シテル?   04/26 15:44
エブリイワゴン(DA17W) 2WDに乗っています。 エブリイワゴンを車中泊用に改装し、各地を旅行しています。 車中泊に役立ちそうなグッズに関する情報、車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
広大な荷室が気に入っています。 ネットやキャンピングカーショーなどから情報収集し、車中泊 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用に購入しました。 クラッチが軽く、渋滞も気になりません。 走りの割に燃費が良くて気 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入、今まで通勤で使用していた車はカタログ燃費の2割落ちだったが、同じように走っ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤及びレジャーの足として使用。形状はSUVだか4WD性能が素晴らしく、センターデフがロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation