• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishikaze3776のブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

車中泊の記録44 道の駅 ビーナスライン蓼科湖

車中泊の記録44 道の駅 ビーナスライン蓼科湖蓼科湖の湖畔に、2020年7月にオープンした新しい道の駅です

まだ工事中の個所もありますが、設備やトイレ等も新しいだけあって快適です
各施設はこれから充実していくと思います

日帰り入浴できる入浴施設も近隣に数軒あり、車中泊には向いている場所だと思います
平日ですが車中泊車も多く見かけました
コンビニは、近くのリゾートホテル蓼科内にヤマザキYショップがありますが、営業時間やラインナップ等を考えると、手前で寄っておいた方が良いです

白樺湖畔駐車場がマナー問題で車中泊禁止となってしまったので、代替を探している方は、こちらを利用されると良いです

道の駅 ビーナスライン蓼科湖
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/kankou/299.html







道の駅から800mの所に「小斉の湯」という日帰り入浴施設があります
泉質は強酸性で肌ツルの湯です
内湯と露天風呂が別の建物で、その間の通路を服を着て移動する必要があります
 入浴料金 700円  営業時間 8:00~20:00
小斉の湯 http://www.kosainoyu.jp/



ビーナスラインの途中にあり蓼科湖や美ヶ原高原、白樺湖などの観光に便利な場所です
蓼科湖には公園やキャンプ場などもあり、ここだけでも十分楽しめます



白樺湖までは10kmぐらいです
池の平リゾートでは時々イベントが開催され、それを目当てに訪れる方も多いようです


Posted at 2021/10/06 17:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域
2021年10月03日 イイね!

車中泊の記録43 菅の台バスセンター

車中泊の記録43 菅の台バスセンター「千畳敷カール」への登山バスの発着地の駐車場です
駐車料金は24時間で800円です

24時間利用できるトイレがあり、入浴施設やレストランも近く車中泊には不自由はありません
近くにコンビニ等が無いので、必要であれば事前に寄ってから行くと良いでしょう

シーズン中はとにかく混雑するので、早めの行動をお勧めします

中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ
https://www.chuo-alps.com/access/





入浴施設は徒歩5分の所に「こまくさの湯」があります
受付時にスマホでホームページを表示すると、入浴料金が50円引きになります
 入浴料金 700円  営業時間 10:00~20:30
こまくさの湯 http://www.komakusanoyu.com/



駐車場は紅葉時期の休日は、午前0時には満車になるそうです
バスの乗車日は平日(月曜日)でしたが、朝の4時30分にはチケット売り場の行列が始まり、5時30分の販売開始時にはバス乗り場にも行列ができ、駐車場は6時過ぎには満車となりました

混雑を回避するため前日の夕方に到着し、チケット売り場の近くに駐車し、車中から混雑状況を確認しながら準備しました
バスのチケットは時間指定ではないため、複数人で行動する時は、チケット売り場とバス乗り場に分かれて並ぶと、スムーズに乗車できます

この時期の千畳敷カールは、どこを切り取っても絵になりますね





天気が良い時は、遠方に富士山も確認できます



中岳のテン場では、テント泊する方が何人か見受けられました
いつか自分もここでキャンプしてみたいです


Posted at 2021/10/06 17:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「車中泊の記録101 道の駅 カモンパーク新湊 http://cvw.jp/b/2850745/48426363/
何シテル?   05/12 11:05
エブリイワゴン(DA17W) 2WDに乗っています。 エブリイワゴンを車中泊用に改装し、各地を旅行しています。 車中泊に役立ちそうなグッズに関する情報、車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
広大な荷室が気に入っています。 ネットやキャンピングカーショーなどから情報収集し、車中泊 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用に購入しました。 クラッチが軽く、渋滞も気になりません。 走りの割に燃費が良くて気 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入、今まで通勤で使用していた車はカタログ燃費の2割落ちだったが、同じように走っ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤及びレジャーの足として使用。形状はSUVだか4WD性能が素晴らしく、センターデフがロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation