ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ロードスターさーぱぱ]
ロードスターさーぱぱのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ロードスターさーぱぱのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年04月08日
ロードスター 最後のNE型ロードスター ?
1989年 不毛なジャンルだと思われていた「ライトウェイトオープンスポーツカー」に挑戦したマツダが満を持して開発 発売したのがNA型ロードスター 。 (初代NA型ロードスター ) 以来、NB型ロードスター (2代目NB型ロードスター ) NC型ロードスター (3代目 NC型ロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 07:00:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年04月01日
クルマ問題 光化学スモック発生
1970年7月18日 東京都杉並区の都道環状7号線付近で日本で初めて「光化学スモック」が発生した日です。 この時、43人が病院に搬送されました。 原因は急激な自動車の増加が考えられます。 しかし現在は排気ガス浄化も当時の1/5位まで下げられましたが自動車の登録台数は5倍に。 [参考: ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 05:22:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月25日
マツダロードスターVS三菱トッポBJミニツーリング?
我が家の娘も自動車運転免許証を取得して ようやく1年が経とうとしている昨今。 現在、 NC型ロードスター RHT乗りとして走りの練習をしています。 最近では大学が春休みとあり 私の職場に夕方 遊びに来て その家までの帰り道はさながら ミニバトルツーリングが始まります。 (私の娘バトル用車両 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 01:35:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月24日
ロードスター 開発の真実(スピードメーター編)
この写真は4代目ND型ロードスター をテストする山本氏 よく見ると! 計器計をよく見ると この時は油圧計がメーターパネル中央にありました。 しかし市販車両ではなくなった。 これは何を意味するものか?お判りですかね!
続きを読む
Posted at 2018/03/24 05:31:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月22日
ロータリーエンジンの聖地紹介
マツダのロータリーエンジン開発の最前線がこの白い建物にある。 新型車両発売を夢みて 若き技術者は悪戦苦闘していますね! 新たなロータリーエンジン復活にかけた開発者たちに期待がかかりますねぇ!
続きを読む
Posted at 2018/03/22 05:15:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月12日
我が家のロードスター スタイル紹介
我が家ではNA型からND型の四世代 9台のロードスター を運用し家族全員で楽しんでいます。 その目的は3つです。 1つ目は 彼女(嫁さん)とロードスター を通して より良いライフスタイルを楽しむ事。 2つ目は 子供達とロードスター と言う共通の趣味を作ることでを より良い絆を持つ事。 3つ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 10:19:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月11日
ロードスター の衝突基準
映像紹介 https://youtu.be/UIjhKoISJyM
続きを読む
Posted at 2018/03/11 02:55:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月10日
久々のブログ 日本の航空開発と自動車産業
昭和14年(日本の紀元2600年の年)に世界でも最高水準の旋回性能と航続距離を誇った戦闘機『海軍0式戦闘機』が世に生まれる事になります。 (三菱零式21式艦上戦闘機) この通称:零戦は三菱が開発し、三菱と中嶋飛行機(現在のスバル自動車)で生産されました。 因みに三菱より中嶋飛行機のほうが ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 05:17:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年02月12日
軽自動車に真剣に取り組んだ偉人紹介
私は昔 軽自動車と聞かれると 税金が安いだけの粗悪なクルマとしか思っていませんでした。 しかしこの軽自動車の歴代には国民車構想という 先の戦争で荒廃した戦後の日本をモータリゼーションで明るく 便利にすると言う夢の自動車計画があった。 この国民車構想とは当時の通商産業省自動車課が1955年5月1 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 03:50:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月11日
質問コーナー:曲がる、止まる、加速するを軽いクルマと重いクルマが極めるとしたらどうなるか?(曲がる編) 。
前回、日経ビジネスオンラインさんの取材でクルマについて、私の意見を聞かれた中に、「曲がる、止まる、加速するを軽いクルマと重いクルマが極めるとしたらどうなるか?」を聞かれお答えしたことを日記にします。 初めに軽いクルマだから曲がる、重いクルマだから曲がらないと聞かれ、私の考えは少し違うことを ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 07:05:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@*はる* 軽ミは不参加だったんですね。来年は参加されることを願っております。😃また機会がありましたら爆走のお供にをさせてくださいね!」
何シテル?
05/27 22:35
ロードスターさーぱぱ
はじめまして ロードスターさーぱぱと申します。 以前はサーパパと言う名前でみんカラをやらせて頂いておりましたが 携帯電話の機種変更によりロードスターさーぱぱ...
29
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
マツダロードスターとトヨタ自動車の以外な関係に付いて語る。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 21:55:08
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ スープラ
トヨタスープラ
マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
トヨタ アルファード
トヨタアルファード
ロータス エキシージ
ロータス エキシージS
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation