• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の黒の愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2009年4月5日

クロスロードの暗電流 あれこれ調べました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
暗電流の測定。微妙な電流なのでクランプメータではなく使い慣れたテスターを使いました。

まずロックされてたドアを開けた直後。205mA。

(ちなみにクランプメータでも計りました。0.01A単位でしか計れませんが案外正確なのでビックリ)
2
1.から時間が経った状態。
ルームランプが落ちたのでしょうか15mAに落ちました。リモコンの待ちうけなどでしょう。
(クランプメータは 0.01と0.02 を行ったり来たり)

追記)よく、「暗電流が何百mAある」と大騒ぎする話を聞きますが、ルームランプはもちろん、ECUやセキュリティが落着くまで待つ必要がありますね♪(OBD2から電源取ってる場合は除く)
3
写真はありませんが、ドアをロックした直後は
340mA。

時間が経つと 25mAに落ちました。セキュリティが作動している分、上より多いのかも・・・
これが純正のセキュリティ付クロスロードの暗電流ということになります。
4
ここで外してたソーラーチャージャーSE-135を繋いでみると・・・曇空ですが5mAに負担が軽減。20mA助かってます。

日が射すとマイナス(=充電)になるでしょう。
早く夏の日差しで135mAの発電を見てみたい。
5
ちなみにバッ直でつけているライフウインクは、上とは別に消費されますが・・・。

光ったときは10mA前後。
光らない状態ではほとんどゼロです。
脈打つように変化します。平均1~2mAというところ。
6
もう一つのバッ直の器機、サルフェーション防止器のサンダーアップ2です。

作動中の消費電流は70mA。
エンジン切るとバッテリの電圧が下がっていきますが、12.6Vになるまでは作動し続け、電流も減って行きます。
写真は停止直前に50mAまで落ちたところ。
7
電圧が12.6Vに下がったところでサンダーアップ2は説明書どおり作動を停止。このとき暗電流は5mAになりました。

サンタ-アップ2が「サルフェーションを取ってくれるのはいいが、結構バッテリの電気を喰っているんじゃないかな」と心配していましたが、これなら大丈夫ですね。

 いろいろ書きましたが結局私の場合、曇り空での暗電流は

 ○クロス本体(セキュリティ・リモコン等)25mA
 ○ソーラーチャージャー充電     ▲20mA
 ○ライフウインク 脈流で 平均 約1~2mA
 ○サンダーアップ 作動停止後      5mA

 以上を足すと12mA前後。夜間はソーラーの助けが無いので32mAぐらい、平均すると22mAです。オリジナルが25mAですからいろいろ付けていますが心配はなさそうです。

 ちなみに夏の晴れなら逆に充電モードになりますね。
8
今回の測定の配線です。

ボンネット閉めないとセキュリティが作動しないので、ワニ口のコードを使い、ボンネットを閉めてその上で作業しました。

途中にあるギボシはテスタを保護するため。
というのも、このテスタは250mAまでしか計れないので、セキュリティを作動させようと、うっかりドアロックしようものなら間違いなくテスターが焼ききれます(テスタ内のヒューズが飛ぶ)。

また、バッテリのコードを外したあと最初にテスタを繋ぐときも大電流が流れる可能性があります。
(車側のコンデンサが放電しているような場合)

そこで大電流が流れるとき(ドアロックや最初にテスタを繋ぐとき)は、ギボシをショートさせテスターに電流を流さないようにして測定しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ問題

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

クスコストラットタワーバー取り付け

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換。

難易度:

洗車

難易度:

TPMSセンサー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月14日 17:16
コメ遅くなりすいません。

いや~読みふけってしまいました。
とても参考になりました。

暗電流の測定なんて面倒で誰もやりませんもの、
それを実施していただけてすごく助かった気持ちです。
さすがアンペアマスターですね(^^ゞ

ソーラーチャージャーのサマーバージョンレポ楽しみにしてますw
コメントへの返答
2009年4月14日 21:13
どもです。

先日のオフ会でもクランプメータである方のクロスの暗電流測ってみました。

チョッと大きかったです。みんカラみても診断コネクタ使っていて暗電流大きいと聞いていたので「診断コネクタ使っていない?」と聞くとイエスとのこと。

クロスを普段使いしていたら関係ないですけどね。

プロフィール

「これは美味しい  隠れた名産品 葉玉ねぎ http://cvw.jp/b/285184/47603214/
何シテル?   03/20 21:44
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイビーム 色調あわせ (バルブ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:26:20
点火プラグの焼け具合でエンジン内部の状態を検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 09:08:06
コロナ、コロナと騒ぎすぎ。正しく怖がれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 23:20:24

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation