• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumo_cellの愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年1月15日

NANKANG AW-1  

評価:
3
NANKANG AW-1
AUTOWAYにてSCHNEIDERホイールとセットで14万でした。
肝心のアイスバーンがまだ試せていませんが、『ドライ路』『ウェット』『雪道』は一通り試せたのでレビューします。
因みに直近で使っていたスタッドレスはブリヂストンのVRX2で、比較的フラッグシップなものを使っていたので感覚的にはそれとの比較にはなってしまいます。

ドライ路:
 全体に柔らかい感触で、ハンドルは思った以上にフワフワします。レヴォーグの場合、ドライビングモードのコンフォートだと軽すぎてやや不安定。設定でハンドリングだけは一番スポーツ寄りの重い設定にするとマシになります。
履き替えて初めて走った際は、ハンドルを左右に揺らしたときの車体が『ワッサワッサ』と半テンポ遅れて反応するのに驚きました。

これはかなりヤバイな…と思ったのですが、100キロほど走るとどうも落ち着いてきたのか、単なる慣れなのか、ちょっとずつ気にならなくはなってきました。慣れを含めてドライ路は及第点です。

先に雪道:
 雪道は、"普通のスタッドレス"の性能です。岐阜のスキー場に一度行った際はなんら不安を感じることはなく、普通に走る分には問題ないと思います。柔らかめなので相対的には雪道性能は良いほうなのかもしれません。

問題はウェット路:
 グリップしません。
結構危ないと思います。と言っても、やはり『普通に公道を法定速度で走る』分には問題ありませんが、とっさに落下物を避けたり、その他危険回避をするのに急ハンドルすると急激にグリップを失い、VSCが作動します。

 で、ここからは普通のドライビングではなく「たまに峠をいいペースで走る」スタイルの方、向けのハナシですが、前車のVOXYであれば恐らくアンダーステアになるシーン。
 車速は60前後のべつにそこまで攻めてるって速度じゃないにしろ、Rがキツめ、レヴォーグでいうとハンドルを90度弱切るくらいのカーブで、かなりの『オーバーステア』になりました。これ、アンダーになる前にリアが流れるということですね。最初は何が起こった?という感触でしたが、
このような少しキツめの左カーブで
・まずフロントは軽くアンダーステアで対向車線に『ズズっ』とはみ出ようとする
・次にリアが右に流れて車体が『ズリィッ!』と左を向く
・修正舵を右にあてるも、最終的には対向車線にはみ出そうになる。
という挙動。
(もちろんVSCランプは一連の挙動で常にピカピカします)

上記挙動が0.5secくらいの間に起こる感じです。

このウェット路面だけは今後ホントに気をつけて乗らないとな、と思いました。

  • 合計500キロほど走行(フロント)
    だいぶ減りました。
  • 同じくリア(フロントに比べるとまたあまり減ってません。新品時についてるバリが無くなった程度)

このレビューで紹介された商品

NANKANG AW-1

4.19

NANKANG AW-1

パーツレビュー件数:397件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NANKANG / AW-1 205/50R16

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

NANKANG / AW-1 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:28件

NANKANG / AW-1 185/55R16

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

NANKANG / AW-1 145/80R13

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

NANKANG / AW-1 165/65R14

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:6件

NANKANG / AW-1 225/50R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 215/50R17

評価: ★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V553 215/50R17

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/45ZR18

評価: ★★★★★

Continental UltraContact UC6 225/45R18

評価: ★★★★

DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ 225/45R18

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイハツのディーラーにて。
フリードリンクに、お菓子くれました。

くれましたが、食べ終わるとお姉さんが『おかわりどうですか?』とわんこそばみたいにどんどんくれる。断ればいいけど、なんか断れないので3個目頂いてます。

ちょとうれしい」
何シテル?   12/18 16:02
marumo_cellです。 とにかく乗り物はなんでも好き! ご縁で仕事も車の開発に携われています。 2022年、想定外の故障によりVOXY G'...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ターボパイプ FA24 DIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:51:17
星光産業 EB212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 19:18:54
リプログラミング適用でEXナビ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 04:01:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
[2022.6.18~ ] 初のスバル車です。 前車のVOXY G's の走りがとても ...
KTM 1290スーパーデュークジーティー KTM 1290スーパーデュークジーティー
20年以上のバイク歴の中で、唯一新車購入したバイク。 見た目は普通のネイキッドぽいです ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハッピーターン (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットトラックベースの軽キャブコン(キャンピングカー)です。 愛知県豊明市に本社があ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【2009/01/31~2012/09/29:クルマ2台目】  二台目の車。マーチでオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation