• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

左右感覚異常?

タイヤのローテーションしました。
前タイヤか蹴った摩耗が激しい。
何気なく車高調点検してみると、左脚が高くなっていた。5ミリ位。調整し直して走るけど、タイヤも面があっていないし、変化はなんとも言えない。
ただ、いつも右コーナーが苦手で、車も右のアンダーがキツイ気がいつもしてしまう。クルマが変?ヒトが変?こんなもん?わからない、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/28 20:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R Community Baseの ...
RA272さん

やっと、車検完了・・・
シュールさん

【シェアスタイル】子連れドライブに ...
株式会社シェアスタイルさん

【週刊】9/20:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

FiveHundred LSオフ
LSFさん

瀬棚までツーリング
nogizakaさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 23:58
車高が左右で違うとかw
逆オーバル仕様?(´∀`*)
偏磨耗っすか?
アライメント見るのも一つですかね。
サムバァはフロントが内減りするので(トーアウトだったのか)トーを調整すると少なくなりましたが。

私のカートもアライメントは酷い状態でしょうねw
コメントへの返答
2014年6月29日 0:37
タイヤの減りは左右意外とまともなんですよね〜
アライメントをちゃんと見てもらいたいもんです。

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
乗り物が好きでハンドルが手放せません。 オートポリススーパーフォーミュラカートに参戦して楽しんでいます。 最近は暇がなく、gc8でのタイムアタックで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用
その他 その他 その他 その他
オートポリス スーパーフォーミュラカート参戦車両です。 予備フレームがあるのですが、なん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation