• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月17日

内減り対策

食うタイヤつけるとあっという間に内減りして終わったために、安タイヤで様子を見ているところです。あと、スクエアショルダーのタイヤを前につけるとハンドルがとられやすいのも気になっていて、イロイロ調べていたんですが、二つのことと関係がありそうな記事を発見。「スクラブ半径」とやらです。試しにジャリの上でハンドルを右に左にゴジゴジ、、、タイヤに出てきた同心円状の模様の中心はタイヤの真ん中ではなく、内よりの場所。これが真ん中にあった方がいいという解釈でいいんですよね。
ジャッキアップして車体の水平を出して準備。
キャンバーボルトを動かして外に動かしてみた。ここを動かすとキャンバーが立つのでピロアッパーで少し寝かす。ジャッキの上で左右同じ角度になっているかiPhoneを使って測定www キャンバーは1度にしたつもり。
ハンドリング、、感触は変わりました。やる前はその場でハンドル切ったら切った位置で止まっていましたが、調整後は角度にして10度位バイーンって戻ってくるようになった。安タイヤのねじれがステアリングに伝わるようになったんでしょうね。
ヤマとかでは試していないのでハンドリングが良くなったかどうかは不明ですが、まあ、気が済みました。
店でアライメント取ればいいやん、という意見もありますが、節約節約、、
それにしても、、ああ、走りたい、、、、
ブログ一覧
Posted at 2017/12/17 23:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

不用品処分!
レガッテムさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年12月20日 21:08
偏磨耗ならトー調整じゃなくて?
スクラブ半径なんてカートはスゴイ事になってますが;
メーカーが開発、設定した数値にはそれなりに意味があるんでしょうが、みんな気にしませんよねw
コメントへの返答
2017年12月20日 22:47
コメントありがとうございます
トーはもちろん合わせてます。
カートがすごいことになっているのもよくわかっています。
しかし、キャンバーボルトとピロアッパーの両方でキャンバーがネガにできるから私は今までキャンバーボルトで最大にネガにして、ピロアッパーの方は真ん中ちょい過ぎでトータル1度位つけとけばいいか、とか考えていたので、キャンバーボルトの別の意味があったことにはじめて気が付いて、どうなるかためしてみたいんです。
すごくネガキャンにしているけどタイヤの減りは適正な人もいるようなので、それって、スクラブ半径とかもプロが考えて合わせてるからなのかと、、、
ま、なんにしても、今、クルマはなんか、バランスを崩しているような感じで乗りにくいです。たぶんリアタワ-バ-つけたからだとおもいますが、、、

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
乗り物が好きでハンドルが手放せません。 オートポリススーパーフォーミュラカートに参戦して楽しんでいます。 最近は暇がなく、gc8でのタイムアタックで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用
その他 その他 その他 その他
オートポリス スーパーフォーミュラカート参戦車両です。 予備フレームがあるのですが、なん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation