• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

あがいて、壊すorz

実は元のタイムに勝てないのにイラついて3日に1回位タイトラしていたんだけど、最終決断としてリアスタビを最強に戻してみました。

すると、3秒アップ。リアの動きがカートみたい。
欲をいうならもう少し流れて欲しいから、リアショックは一段弱めた。!、やっぱり2年前のセットが一番ってことやん。


リアタワーバーは現状ではマイナスにはたらいているんだろうな、、、

が、、、??

ギアの入りが悪くなり、、、どんどん悪くなり、、とうとうリバースには入らなくなった、、
最近読み返したSSのギラ子と同じ、ミッションを痛めたか?


社長と症状を吟味。
ミッションではなく、クラッチが歪んだのが原因だろうと、、
思い当たる症状はいくつもあり、エンジンとめると全てのギアにスコスコはいるし、エンジンかけてニュートラルでは停車してるけど、クラッチふんで1速にいるとシンクロのおかげでギリギリギアははいるけど、そのあとはオートマみたいにジワーッと動き出すwww
クラッチペダルのクラッチが切れる位置は変化無く十分高いところにあるのでクラッチの油圧系のエア噛みでもないみたい、、
ま、とにかく、
ミッション下ろし決定、、、です。
転んでもただでは起きたくないなー

追記:これ書きながら、クラッチミートの位置をできるだけあげたほうが修理までの延命策になるかも、でネジヤマにして1.5回転押しておきました。
でもリバースが入るまでにはなりませんでしたー





ブログ一覧
Posted at 2018/05/12 20:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年5月12日 23:02
こんばんは
お互い色々ありますね。
インテグラも20年選手になり壊さない様に乗ってるつもりですが最近またパワステ油圧系からオイル滲みが出てきてます(´・ω・`)


ちなみに自分はSSの作者の「キリン」を最近読み返してました(笑)
コメントへの返答
2018年5月12日 23:29
東本昌平?ですよね
キリン もきますねー
真木蔵人主演のキリンをみたことがあります。
かっこいいですね。
https://m.cinematoday.jp/news/N0032960
じつは初めて買ったバイクはカタナでしたーっていうか、GSX250Eっていうバイクでした。
こいつが食いついてわたしの人差し指をもぎとりそうになった張本人ですがね。
2018年5月13日 0:23
んっ? ミッション下ろし決定ですか?
ん~~~確かにこの症状なら仕方がないですね(><)!
消耗部品ですから交換したら問題解決でしょう♪
早期に終わればいいですね☆
コメントへの返答
2018年5月13日 0:31
こんばんは
クラッチ買うしかないですーorz
でも、ミッションが降りると、のせたいミッションがあるのでうまくいくと夢のクルマの完成になるんです。いわゆる全後、センターデフ搭載、クロスミッション搭載ってやつです。
ここまでしたら4駆卒業していいんじゃないかとずーっと思ってましたし、卒業してFRに戻りたい気もすごくするんです。とにかく乗りこなした気が全然しないまま時間ばかりたって、、、
180SXの時が一番クルマを支配下におけてたなー
FT86うらやましいです
2018年5月13日 19:45
激励ありがとうございます。

クロスミッションにセンターデフですか。どうせなら私みたいに純正ですがフロントLSD入りのRA Vリミテッドのミッションをチョイスしては?
私のは、まだ慣らし中なのでタックインとか試していないので差が判りませんが、今のところわずかにセンターがフリーなのにアンダーがあるかな?ってくらいで、意外にマイルドに曲がってくれますよ。
しかし、またFRに行かなくてもAWDを降り回せる方がかっこ良い気が、、私だけでしょうか?
コメントへの返答
2018年5月13日 21:50
コメントありがとうございます
それです。あるんですよ!
2ドアのミッションを持っていまして、4速のシンクロが渋いのでオーバーホール進行中なんです。
1年前に自分でバランバランにしたっきり放置していまして、その後を行きつけの工場の社長が今回請け負ってくださいました。
加えて1年前にクスコのフロントLSDも手にはいっていまして、これを搭載するのが私のAWDでの夢です。20年前にラリー車化したGC8のナビに乗せてもらい、FRでは理解不能の角度をつけた林道での走行をしてもらった時に受けた衝撃が忘れられなくて今に至るです。リアLSDも2ウェイ化するところまではやりたいですが、乗りこなせるかなー、、、

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
乗り物が好きでハンドルが手放せません。 オートポリススーパーフォーミュラカートに参戦して楽しんでいます。 最近は暇がなく、gc8でのタイムアタックで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用
その他 その他 その他 その他
オートポリス スーパーフォーミュラカート参戦車両です。 予備フレームがあるのですが、なん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation