• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRIVATE RAGAZZAのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

続き、、、

続く、、、
「で、では、見せて下さい。」
「いいよ。」
この店にはエボばっかり5台!あったのです。
最近2台減ったので気になって仕方がなかった。エボ6はスンゴイバーフェンがついていて、中はロールバー&ドンガラ、、、RSだったのね。
話が、値段が安いのですわ。ここでは書きません、、、
残ったエボ4は苔(笑)がむしているだけで、綺麗。

ま、値札も貼ってないので国内で売る気はないご様子。だからネットでも店の情報でてきません。
オフィスの奥にはかつてショップで戦ってらしたらしい競技車両の写真。
なんか、社長さんは今の若者のスポーツカー離れにガッカリされているご様子でした。
「こ、このエボは要修理箇所はないんですか?」
「特にないよ。前オーナーがチョコチョコパーツ付けとるからその点検くらい。」
「あ、あの、AYCはどうですか?」
「ふふっ、問題ないよ。」
「あ、あとエボ、2台ありませんでしたっけ?」
「あるよ。あれはこいつの部品取り車」
「!!!」「せ、整備渡しですよね。」
「そう、」
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

これ、良くないですか?
うーーーーーむ、、、、、、、
私はですね。ケチだからインプが下取り不可とわかったところであきらめました。
だって、下取りゼロだもん、乗った方が儲けもん、、、、
で、どうするか、って?
エンジン探しながら壊れるまで乗ります。
大それた話、自力で載せ替えができれば載せ替え。無理なら降ります、、、、、
全損事故起こしたと思ってやり直し、、、
あと、一年、時代の変化をインプと過ごしていきたいけどなー

ま、今夜壊れるかも、、、、、、
Posted at 2015/04/19 19:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

全ての予定を×にする残念な雨の結果、ついに動いた、、、

昨夜の予定、今日の予定を全てダメにしてしまう雨が降り、今日とうとうある行動に出てしまいました。
「こんにちは」
「.......」
「このクルマ、売ってらっしゃるんですか?」
「ああ、最近の若いのは買わないからオーストラリアに輸出してるんだよ。数日前に6のRSを流したよ。」
「そうでしょ。ずーっと気になって見てました。ところでこれは販売でおいくらですか?」
「⚪︎⚪︎万㎞だけど、××万円だよ。」
「(ええっ??)そ、そうですか。私のもうじき車検がきれるんですが、買い取りはされてますか?」



「キミのインプは海外でも人気ないし、パワー上げたら壊れるだろ?買い取りはできないねー」
「(グサッ!グサッ!)お、おっしゃる通りです、、、、、、では、、、、、、、、、、、、、、、

続く、、、、



Posted at 2015/04/19 14:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

オイル交換

ドレンを緩めた途端雨ザーッ、、、、
止んだ今やっと注油4.6L
雨で嫌になったのでフィルター交換は諦めた、、、、


Posted at 2015/04/18 22:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

三歩進んで三歩下がる。

この人たちの飛距離ってなんでしょうねー
それはさておき、先週の続き。リアが粘ればガッツリいけるはず。それだけ考えていました。そこには秘密兵器。先日あべインプさんからR1Rを頂いており、工場に預けていました。月曜日から預けていたのでもうできているだろう。前後ろ初めてちゃんと食うタイヤつけられそうなので、ヤル気まんまん。そのままクヌギサーキットにも行こうかと考えていました。
仕事が終わり、夕方。工場に行くと誤算ー、タイヤ、組んでありませんでしたorz
タダでやってもらっているからムリも言えません。店休日だから無人。社長さんに電話して自分で組もうかと思いましたが、なんかマナー違反な感じがしてやめました。そこで仕方がないのでツルツルZⅡをリアにつけてみて登山。結果。飛距離さらにアップ(爆)!
コーナー出口のいらんカウンターがフルに近い状態であたったりする、、、、ペースを上げるともう危ないのでケツを出さない走法(核爆)DCCDフルロックとかしてみました。
猫印さん、CHIさん、白いスリッパさん、に引っ張ってもらいながら、これはこれで走る練習をしました。
今回のトピックは、
1.白いスリッパさんがもうマシンに慣れられた、もう背後すぐにいらっしゃる。次回は前行ってもらおうか、ってこと
2.ガッツリ猫印号ナビを体験しました。おそろしく曲がる、止まるが鋭い。私が真似したら刺さるレベル。それに全開しているタイミングが全く違う。FFとAWDを単には比べられないけど、こりゃ速い訳だわ、、、

なんとかいつものタイムが出たので終了。
先週の状態のまま来ればよかったな、、、
その後、監督から帰ってこい、の指令が出たのでこれにて週末の遊びは終了!になってしまいました。クヌギ見学したかったけど、監督の機嫌を損ねるとドライバーズシートまで失いかねないので諦めよう、、、夜な夜な遊べるだけでも幸せ。
来週はSに行きたいです。
Posted at 2015/04/12 20:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
乗り物が好きでハンドルが手放せません。 オートポリススーパーフォーミュラカートに参戦して楽しんでいます。 最近は暇がなく、gc8でのタイムアタックで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用
その他 その他 その他 その他
オートポリス スーパーフォーミュラカート参戦車両です。 予備フレームがあるのですが、なん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation