• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRIVATE RAGAZZAのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

不動車の一歩手前になりました。

久しぶりにSに行けました。
タイヤはフロント11Sただし今にも布が見えそう、、、
リアはミネルバ。アジアンです。
一本目。グダグダー リアのエアを3キロに変更。フロントは2.5キロ。
安定性を崩すほうへ、、、、うん、いいかも、、、
そこにS2000登場!ともやなぎさん。
引っ張ってもらいましたー
その後猫印さんとまじぇさんが登場。
引っ張ってもらいました。
一本先頭やらせてもらいましたが、バカなので道を間違えて突っ込みそうになりました。
頂上で話をしていると、蘭子さん登場。
AWD対決で楽しみました。
他にもSWIFTさんもいて、お話ができました。
モリゾーさんもいらっしゃいましたが、タイミング悪く、からめなかった、、、、
帰宅時間5分前に、猫印さんが走り足りないだろう?と、誘って頂き、もう一回頑張ろうと、下りましたが、ここでさっきから気になっていたこと、ブレーキが変、、、
異音がしていたハブベアリングががとうとう本格的にお釈迦です。
アタックは諦めて、ひどくならないうちに帰宅ー
現在はロックツーロックするとペダルが床まで踏めちゃうようになっていますorz
事故になる前にやめてよかった。
Sのみなさん、楽しめました。ありがとうございましたー
また来ます。

Posted at 2015/09/28 14:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

走ったー

ゆうべは洗濯ついででKへ、ちょうど肉太郎さんがいました。2本引っ張ってもらい、珍しく下りもアタック!やっぱ、アライメント効果出てます。踏みやすい。30分お話してかえりました。
今日は距離計を確認すると、オイル交換時期。
交換しました。
さーて!、、、、
Posted at 2015/09/26 20:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

涼しく、いや、ヤマは寒くなりましたね

土曜日にMに登れましたー
インテグラレギュラー軍団4台!
エボ6
ロドスタ
軽軍団
15シルビア
4駆先生
他に絡まなかったクルマも結構あり、盛り上がってました。
タイヤはアジアン4本、練習してみるとグニャグニャです(笑)ヘビがうねるように走る、、、ま、速く走れる気はぜーんぜんしなかったので、後ろのほうから徐々にペースアップ。エボさんの動きも大変参考になりました。なんつーか、AWDはクルマの動きの回転の中心がちがいますねー
猫印さん、Cさん、相変わらず速ーい、、
1コーナーでミスしたらもうついていけません。
結果的に白いスリッパさんに引いてもらったときにアジアンなのにベストと同じタイムがでました。白いスリッパさん、デルソルの時からすると、スンゴイペースアップでした。豪華パーツもついて戦闘力アップされているし。
対するこっちは足まわりから異音出まくり、ブレーキ引きずり状態(笑)4駆先生から、ロアアームブッシュがちぎれているのでは?とのアドバイスもらいました。ありがとうございます。調べてみます。
でも、感覚で合わせたアライメントもすごくいい感じで、Sタイヤに今かえるともっと面白いことが起きそう、、、気分よく、門限も考えて早々に帰宅しました。
Kでの修行も、クヌギでの経験も役に立ったなー
Posted at 2015/09/20 18:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

続き(笑)

火曜日また登りました。4輪アジアンに戻し、様子を見ようか、と思っていたんだけど、なんか、おかしい感じが、、、リアのアライメントいじって、右が曲がりやすくなったはずだけど、、、うーん、例えるならば、直進でも3輪で走っているような感覚で、左前の応答がなんか変、、、、
右前だけ5ミリ車高高くしていたのを戻してみるか、、、
右、、、リングがかたくて回せん(T ^ T)
仕方なく左前を、、、あれ?リンググルグル回る!、、、、右前に比べ、1センチも低くなってました。
直して走ってみたら調子よくなったのは言うまでもありませーん
シルビア、レビン、トレノ、スターレットさんと楽しく走れました。
楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2015/09/16 20:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

いじり続ける、、、、

日曜日
土曜日の雨のあと、日曜日の夜は晴れる(笑)(怒)だから仕方ないです。ちょっとテストいってきました。金曜日がナカナカ動きが良かったので、欲を出して前を1部山 5年前物のR1Rにしてみました。左前キャンバーも少し立てました。このタイヤ、アジアンより食わない可能性もあるし、食う可能性もあるし、ま、試しです。
Kに到着。またグッドタイミングで、KATSUさん111に引っ張ってもらいました。グダグダな走りをしてしまい、興味を無くされてしまったのか、引っ張ってもらったのは1本だけ、、、エア圧やショックを一回一回変えて、5本位居残りテスト。最後はまあまあな感じでした。
感想
・3000円アジアンより食うことがある。だけど荷重移動失敗したら肝が冷える位のドアンダー、、、、タイヤの真ん中真っ平らだもん、もう終わってましたー 二度と前には履くまい、、、、、
・3000円アジアンとはいえ、やっぱり4輪同じタイヤという安心感はデカい、、、前後違うものでは信用できないなー
なので、次はまた4輪アジアンに戻す、、、
続く、、、、




Posted at 2015/09/16 20:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
KP61→ AE86クーペレビン→ AE86 ハッチトレノ→AE86ハッチトレノ→ AW11sc→ AW11sc→ S13→ RPS13 →ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
67891011 12
131415 16171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
さようならGF GC 今までありがとう GRBで復活します
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation