• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRIVATE RAGAZZAのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

金曜日のK

金曜日。水漏れが治ったかKに試しにいきました。症状を確認するには、その時の状況を再現するのが一番。エンジンが回るにつれ、少しクーラントの匂い、、、漏れ残りの匂い、、この穴だけがトラブルの元?






負荷を徐々にかけてみたけど大丈夫。どこにも不具合はありませんでした。ほっ。匂いもキレイにしなくなりましたー。赤のAE111さんにも会えて、先日のお礼を言うことができました。



よかったー、、と、道端でボンネットを開けてゴソゴソやっていたら一番会話したくない人登場(汗)。会話して、帰宅。フロントに履いた2014製のRE11Aタイヤはまだ仕事しません(笑)。古皮はやく剥けてー
Posted at 2015/10/19 08:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

、、、、、、、火事?

Kへ。
テスト走行。Uターン、しようとしたら、ンモワーッ!と、けむりを発見。どこ????












ヒーーーッ!、、
我がボンネットからやん!


モクモク出てくるくるくるくるーー!
出火だーーーーダーー
消火器ないし、、、これって、全焼パターン???
ボンネット今開けたらボン!って、火が強くなるんよね、、、、
でででも、開けよう、、、、
うりゃ〜!火火!










火?
あ、クーラントだ。
派手な水漏れ、、どっかバーストしとる。
クルマ下へたららららららららーと漏れとる。
スタートも、走行中も異変なかったので、今破裂したんや、、、、、、

と、いうことで、山頂駐車場に駐車、張り紙。

帰りのアシは、赤111レビンさんに麓まで送ってもらいました。ありがとうございました。
それから徒歩でトライアルまで自転車買いに。残念。売ってなかったので大人しくタクシー。24キロの帰路へ。到着したら、奥さんの折りたたみチャリにまたがって北社長の工場まで10キロサイクリング。代車をお借りして、やっと今帰宅。破裂直後に気がついたので、エンジンにダメージはないとおもうけどな。パイプ破裂?ラジエターコア破損?
あーーーーーorz orz...........
Posted at 2015/10/13 06:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

異音は無くなったー

M。雨の日。だーれもいませんでした。
ロドスタが2台通ったけどただの通過。
せっかくきたのよ、、、なんかせな、、、
雨の中4本走りました。後ろは目ありタイヤで、前、目なしSタイヤはスキーみたいですねー
フェイントー!って切り込んだらすっぽ抜けるし。
笑っちゃうほどアンダー、、、アンダーの恐怖克服練習!迫る!ガードレール(笑)!
さ、帰ろうとテレテレ下っていたら、途中のセブンの駐車場で無駄に寝てました。


Posted at 2015/10/12 18:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月09日 イイね!

社長ー

社長忙しくて、インプの作業まで手がまわらなかったー......orz.....
ま、代車乗っている間、ガソリン代がうくからいいけど、、、、
Posted at 2015/10/09 19:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
乗り物が好きでハンドルが手放せません。 オートポリススーパーフォーミュラカートに参戦して楽しんでいます。 最近は暇がなく、gc8でのタイムアタックで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 910
11 12 1314151617
18 1920 21 222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用
その他 その他 その他 その他
オートポリス スーパーフォーミュラカート参戦車両です。 予備フレームがあるのですが、なん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation