• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRIVATE RAGAZZAのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

運動性能アップ

インプレッサというクルマの大きな特徴に、サイドターンがあると思います。
DCCDでセンターデフの伝達をしていながら、サイドターンの時にはセンターデフがフリーになる、というしくみです。
私のインプレッサは本来DCCDなしのSTIなんですが、前オーナーが頑張ってDCCDとDCCDコントローラーを後付けしています。お陰でフリーにすればFRチックな乗りやすい動きに変わるんですが、サイドブレーキ連動の配線まではやってありませんでした。
サイドターンなんかしないからいいや、とつい最近まで思っていましたが、ジムカーナ体験で、DCCDを使ったサイドターンをやってみたくなりました。
カバーを外してネットの情報を頼りにしながら配線を探すこと数時間、、、、
おおっ?これか?が見つかり、配線してみました。これがビンゴ!
サイドを引くとDCCDロックが解除されてるー!
やった!これで戦える。
待ってろよー!
タイム差を縮めるからなー!勝つのはムリ(笑)
Posted at 2015/12/03 00:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
乗り物が好きでハンドルが手放せません。 オートポリススーパーフォーミュラカートに参戦して楽しんでいます。 最近は暇がなく、gc8でのタイムアタックで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
678 9101112
131415 1617 1819
202122 2324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用
その他 その他 その他 その他
オートポリス スーパーフォーミュラカート参戦車両です。 予備フレームがあるのですが、なん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation