• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRIVATE RAGAZZAのブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

2周目終了3周目突入

記念に


Posted at 2019/10/29 09:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

オイル交換

気持ちにげんきがない


Posted at 2019/10/16 20:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月15日 イイね!

タイヤ

車検のために買ったタイヤがなぜか新品6本。
2本インチ間違って買っちゃったのです。
現在車検があがって乗り回してますが、なんかブレーキタッチが悪い。
右前ホイール外してハブを揺するとどこかガタがある。右タイロッドもガタあるので交換確定orz
ガタの根本原因はまだわからず、、、
昔のブログ見てみると1年半前に左のタイロッド交換してる。手順はわかったから右は自分でやるぞ〜なんて書いてる。さあ、どうすっかな。
症状特定したいからオイル買いに行くついでにテスト走行しておきたいなー
Posted at 2019/10/15 22:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

右前ナックル交換

車検がきます。
ABS無しのハブに現在交換しているので、チェッランプ点灯しっぱなしです。
ABSいらないつもりでしたが、車検を機会に復活させることになったので以前ハブガタで外したナックルをつかって新品ハブベアリングに交換することにしました。
車体についているわけではないし、手順をネットで調べてみるとすぐできそうな気がしたので今日の夕方いきなり工場に持ち込み、社長の傍らで作業開始。ハブベアリング、シールは購入済みです。
1.ネット見ながら、まず内側のシール外す訳やね。!
うーん、外れん、結局反動でひっくり返る勢いでパワーかけでやっと取れた。
2.ハンマーでハブ打ち出し。ガンガンガンガンガン、、、最後は自分で抜けずに社長パワーで取れた、、、
3.スナップリング撤去 ナックル側のベアリングアウターレース?の打ち出し
4.ハブに残ったベアリングとレースの打ち出し。3.4.はプレスでぐいっとやってもらいました。
5.私がチョロチョロするもんだから社長手順ミスで、フランジにABSセンサーつけずに組み立て。結局またやり直しで作業終了。

結局私がやったとは言えない状態でした。
とにかくかたくてバラせませんでした。
こりゃあシロウトの私では手におえない作業でした。
時間があるときに全部自力でやれるように練習したいもんです。

Posted at 2019/10/15 22:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

8月17日久し振りにM

久し振りに散歩。
現地までの往復もハイペースで感覚つくり、よく走ったー
思ったよりクルマも多く、楽しかったです
AE86さん、ありがとうございました
引っ張ってもらいました。
練習もかなりやりました。
でも、水温が1往復やっちゃうと100度超えるのでやっぱり下りはクーリングですね
翌日クルマを点検してみると、後ろタイヤが布見え、オイルも減っており、距離もちょうど良かったのでオイル交換しました。

で、加速時によ〜く耳をすますと時々ミャー!と、いう鳴き声が混じる。猫か?
いや、タービンが終了なのか?
と、ビビったが、色々点検して原因発見。パワステオイル不足でポンプが音を出している。オイル足して解決。
エンジンオイル減りも、パワステオイル減りも前日の点検では正常だったので、やっぱり往復走行のせいだろーなー
最近ツイッターとかでもGC8買った人のエンジンブロー話が盛り上がっているみたいだけど、GC8の維持って、独特の掟があるような気がするー
運転前エンジンルーム点検はマスト。
クルマ屋に10W30のオイルとか入れられてもヤバイ、オイルを規定量しか入れなくてもヤバイ、油圧目で見て管理してなかったらヤバイ、レブリミットもメーター通り8000回転とか回したらヤバイ、ブーストはバージョンごとに、個体ごとに上限があり、守らないとガスケット抜けとか起きる、燃料半分以下で横Gかけ続けるような走りしたらヤバイ、、、、他のくるまでは認識しないような掟があるんじゃないかなー
だから、自分のGC8、他人に譲れない、、譲った途端壊すだろうから。
GC8がヤマで元気よく走るのは奇跡なのかね。
今日はフロントも布見え発見、、、状況からしてタイヤロックさせたからみたい。


新古A050さん、お疲れ様でしたー
8500km使えたみたいですねー

Posted at 2019/08/24 01:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
乗り物が好きでハンドルが手放せません。 オートポリススーパーフォーミュラカートに参戦して楽しんでいます。 最近は暇がなく、gc8でのタイムアタックで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用
その他 その他 その他 その他
オートポリス スーパーフォーミュラカート参戦車両です。 予備フレームがあるのですが、なん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation