• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

水色号の車高おかしいです(汗)

水色号の車高おかしいです(汗)
水色号がまだ黒色号だったころ。 サーキット現地でスケールあてた ことがあるのですが。。。 記憶違い?と思えるほどの低車高 でした。 それで気になってさっそくチェックして きました(苦笑) この大径タイヤでなんでこの車高??? これが素直な感想です。 黒色号はボディー補強無し、特別な 軽量化 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 22:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

水色号???荷受け完了!!

水色号???荷受け完了!!
水色号、某所より戻ってきました。 いまさらですが。。。 ほとんど黒色号と気付きました(苦笑) まだまだ仕上げが済んでませんので、 ベタ塗りしてモザイクだらけで、 すみません。 シェイクダウン予定優先で、 性能に関係無いところは、 後回しとなっております。
続きを読む
Posted at 2020/11/16 21:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

スーパーカーのタイヤ選びって大変なんですね3

スーパーカーのタイヤ選びって大変なんですね3
なぜか?スーパーカーを買う予定もないのに、 気になってしまって調査継続(苦笑) 画像のタイヤはイタリアのSタイヤらしいですが。 コレでもTWは60らしいです。 フランスのはCUP2はサイズいっぱい あるけど2Rはサイズがかなり限定されます。 TWは不明ですが、イタリアのと似たような もんでしょ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 06:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

某走行会(岡山国際)

某走行会(岡山国際)
岡山国際のタイム、ついに24秒台突入 らしいですね(苦笑) もうスリックはいているGT300の誰よりも 速いじゃないですか。。。(汗) 試しにスリックはいてアタックしてみて 欲しいものです。 2WD勢のトップクラスもきっとGT300級 目指してのアタックとなるのでしょうね。 実に楽しみです。
続きを読む
Posted at 2020/11/15 23:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

そろそろ被害者友の会再結成ですね~

そろそろ被害者友の会再結成ですね~
そろそろ被害者友の会、再結成ですね~ (ウソウソみんなバリバリ楽しんでいます) 明日、某所に戻ってくるとの情報ありです。 日本の匠達が組み上げたハンドメイド スーパーマシンのもと??? がどの程度、進化しているのか? 実に楽しみですね~ ものすごいロールケージとエアロですが 思ったよりも軽い ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 21:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

スーパーカーのタイヤ選びって大変なんですね2

スーパーカーのタイヤ選びって大変なんですね2
スーパーカー用ハイグリップタイヤの続きです。 某スーパーカーのフロントは。。。 245/35ZR19ですか。 前後異サイズなんですね。 ホイール径。 フージャーさんのラインナップにはありません。 外径から適合しそうなサイズを探すと。。。 265か?295となりそうです。 R35の皆さ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 18:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

スーパーカーのタイヤ選びって大変なんですね1

スーパーカーのタイヤ選びって大変なんですね1
某スーパーカーの記事をみせてもらってたら、 こんなパワーでタイヤ大丈夫なのか?と 気になってしまいました。 純正タイヤは某イタリアブランドのアレですね。 だいたいスーパーカーの皆さんは。。。 イタリアのか?フランスのか?をはかれてますが。 皆さんグリップ不足に悩まれている様子。 リヤのサイズ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 18:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

パワーチェック記事の問題点

D1のライブ動画の宣伝みてて気づいたの ですがね。 某90スープラ(2JZ3.4L仕様に4Rでブースト2キロ) これで800馬力、トルク90キロ。 クルマがクルマだけにドラガスとかも 使っているはずです。 にも関わらず、ちょっと計測結果が低い気が。。。 (普通に考えたら1000馬力前後、トル ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 10:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

86/BRZにもつくんですね

86/BRZにもつくんですね
FC/FDと同じく。 いや、それ以上にミッションが 繊細で大パワーを楽しみ難い、 86/BRZですが。 コレの強化、流用を調べて みたら。。。 Z34ミッションを使うようですね。 しかも一部ショップさんから、 流用のためのキットまで製品化 されているようです。 FC/FDへの流用と同じ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 09:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

チューニングの醍醐味

チューニングの醍醐味
コレは監督さんのNSXターボ ワイドフェンダーにさらに追加のフェンダーで 335とかのタイヤに対応させています。 こういう昔ながらの240Z風フェンダーは 好きですねぇ~。 有名メーカーのキット物とかショップオススメ の商品もいいのですが。 ヤッパリこういう独創的なのは実にいいです。 僕 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 10:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011 121314
15 1617 1819 20 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation