• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2020年12月3日

(自分用メモ)エアロパーツ検討6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
某エアロパーツメーカーさんには
申し訳ないですが。
ホンマすいません。

オレンジ色部分はフロア下部のエア抜けを
阻害していますので、削除。

でも赤色部分はカッコいいので、
ちょっと未練あり(苦笑)

バンパー左右下部に直接固定
しちゃうかも?
あるいは別の素材でもっと巨大な
カナード風の物をこの位置に置くか?

緑色部分はパラシュート効果防止のために
穴開けやカット。
その上でさらに導風板追加。
(詳細後述)

ウイングについては外していて画像には
うつってませんが1920ミリも幅があるので、
そのままでもたぶん充分ではありますが。

少しでも効率をアップするために、
走行当日にガーニーフラップの追加は
とても効果的だと思います。

ただし、将来のリヤゲート樹脂化のため、
できればステーはフェンダーからはやしたい。
その上でステーなどで倒れ防止の補強を。

水色部分には汎用ウイングを使って
このクルマも多段化したいです。
あれは前のクルマでも体感度は
とても高かったですからね。

なんならマルチエレメントウイングで
さらに多段化したいくらいです。

左右のステーを完全に板にすれば、
そのまま水色部分のウイングの翼端板に
なりますし。
左右のステーに角処理(丸く柔らかく)
すれば、水色部分のウイング二枚だけ
でストリート走行しても翼端が露出して
無いタイプのウイング扱いとなって。
堂々とストリート走れるかも?

その上で幅1920ミリのウイングを
黄色部分の上方にサーキットで
載せます。

その際にステーは上かつ後方に
のばす形状としまして。
確実に屋根よりも高く、バンパーよりも
後ろに出る寸法を目指します。

でも、こんなウイングが鎮座していたら。
リヤゲート樹脂化の際は通常の開閉は
無理でしょうから。

蝶番みたいなので通常のオープンは
あきらめて。
ボンネットピン複数本でリヤゲートを
縛って固定するスタイルでもいいかな?
なんて考えたりしています。

ここまでやれば、かなりのダウンフォース
が得られているはずですが。
本当にやりたいサーキット専用エアロの
アイデアはもう少し過激だったりします。

その辺の構想はもう少し実現の可能性を
高めてから検討してみます。

最後にリヤアンダーディフューザーの
代わりのパーツですが。
2
純正燃料タンクを残している場合は。

監督さんの水色号のオレンジ色部分や
旧HL-R号(現在の将臣さん号)で実績の
ある。
純正燃料タンクからカットしたバンパー下部
までをスムージングするこのような板追加が
理想的だと僕は思っています。

監督さん号はすでに純正燃料タンクを
削除してしまったので、近日中に次の
ニューマシン?にこのバンパーは
移植予定です。

純正燃料タンクが無いならば、
バンパー下部カットと穴開けだけで、
充分だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボンパーツのクリヤー塗装

難易度: ★★★

GTウィング合法化?翼端板製作

難易度: ★★

GTウイングの合法化

難易度:

ブレーキパイプエアーダクト交換

難易度:

タモンデザインリアバンパー リメイク

難易度: ★★★

フロントバンパー交換 ②  バンパー育成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月5日 3:04
私はバーチカルマウントにしたいです。。。
見た目からの憧れです。。。いつの日か。。。

ちなみに、リアアンダーの特製かちあげ平滑化ディフューザー、効果はバッチリです!

濡れた路面を走行時、前車とは全く別物くらいに、後方に水しぶきが舞い上がっています。(後の車の方、ゴメンナサイ…)

それだけ、車体下部のエアーが速く勢い良く抜けている証拠なのだと思っています。
コメントへの返答
2020年12月5日 4:40
こんばんは。

バーチカルマウントについては。
僕も監督さんに提案させて
もらったのですが。
既存補強構造物(室内ロールケージ)
が無駄になり。
強度的に不安。
重くなる。
との理由で却下されました。

でもリヤゲートの開閉の
便利さはバーチカルの
ほうが、メリット大だと
僕も思います。

もちろんカッコもいいです。

問題点はウイングというのは。
キレイに流れているエアの中
にいないとアカンみたいなので。

リヤエンドよりも後方低めに
ウイングを置くのであれば。
リヤゲートのエンド付近に
ドラッグウイングみたいな
ほぼ水平なウイングで
ボディー後方の乱れを
防止しないとアカンという
意見もありました。

コレを無視できるくらい
屋根より高いウイングに
すれば、何の問題もあり
ませんよね(苦笑)

将臣さんディフューザーに
ついては。
縦に地面スレスレにフィンを
設けるなどして部屋を小分け
すれば、仕切り内が明確に
負圧になってより効果的だと
思いますので、さらに発展して
いくことを楽しみにしています。
(監督さんのNSXがまさに
このようなスタイルです)
2020年12月5日 9:47
ディフューザーについて、正にその仕切りを入れたいな!と思っていました。

後輪で乱れたエアー領域、前方からの整った領域、の3分割くらいで。

あと、見た目も格好良くなりそうなので、なおさら(笑)
コメントへの返答
2020年12月5日 10:12
おはようございます。

確かにそうしたらカッコいいですよね。

タイムアタック号のように、
ディフューザーがリヤバンパーから
後方にはみ出るようなヤツも
やってみたい気分です。

ただ、このディフューザー案。
あの某超有名タイムアタッカー様
からは。。。
「リヤはウイングだけで充分な
ダウンフォースが得られている
ので、もっとフロントを増やしたい。
でも、それが簡単ではないので、
結果不要。重量メリットもないので、
後回しになりがち。」
らしいです。

軽量化のためにバッサリが
無難かもしれません。

でも、格好も重要ですよね。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (自分用メモ)ノックバック防止アイテム2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/7892110/note.aspx
何シテル?   08/06 11:13
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59
カナダに行ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 21:24:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation