• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tattsu.nonoの"かぶかぶ" [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2024年1月21日

メットを買い替えようかと...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とある理由で、メットの買い替えを検討中です。

今はツーリングにはTHHのTX-27を使ってます。
フルフェイスで安全面からもいいのと、アドベンチャースタイルが格好いいとは思うのですが、普段乗りに使ってるシステムヘルメット(リード工業REIZEN)に慣れてしまうと、メットを脱がないと水も飲めないとか、メットを被る・脱ぐする度にメガネを外さないといけないとかは、やっぱり面倒。

システムヘルメットにしようかと迷います。

ただ一方で、たまに「REIZEN」でにツーリングに行くと、帽体の重さを感じて首が凝ってきます。

一体重量差はどれぐらいか、計ってみました。
2
メットはどれも2kg弱なので、キッチン用秤には重すぎ、ヘルスメーターには軽すぎて、うちにある秤ではうまく図れない重量域で面倒です。

ヘルスメーターにデッドウェイトを載せて調整します。
3
5.5kgが原点の基準値。
(このヘルスメーターは5kg以上でないと計れないので)
4
先ずは「肩こり」のREIZEN。
5
7.3kgの表示なので、7.3-5.5=1.8kgがメット重量。
6
次に息子が持ってるOGKカブトのシステムヘルメット。
商品名が不明ですが3年ほど前のモデルです。
7
メットを持った感じだとこっちのが軽い印象なのですが、意外な測定結果。
7.4-5.5=1.9kg
8
では、現用のTX-27は如何に。
9
7.2-5.5=1.7kg。
意外と軽くないですね~。
REIZENと100g程度の差とは...

REIZENが肩が凝るのは、帽体の重量よりも重量バランスとか他の理由かもしれませんね。
あとカブトが意外と重かった。
秘かにこれを次の本命と考えていたのでちょっとショックです。

https://www.ogkkabuto.co.jp/motorcycle/products/system/ryuki/ryuki.html

さてどうしようか。。。
もうちょっと悩みます。
それまではREIZENをメインのメットにしてみます。
10
ちなみに、THHのTX-27のシールド左側傷はこんな感じ。
(JA45のパーツレビューでも上げましたが、何があったかはご想像のとおりです。)
;_;
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アジト

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

Fブレーキディスクカバー取付

難易度:

エンジンオイル交換/フォグ取り付け 備忘録

難易度:

チェーン清掃

難易度:

チェーン調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月22日 15:08
こんにちは。
少し値が張るが、ショウエイをお勧めします。

軽さもですが、帽体の形状、バランス、安全性(素材と構造)が重要ですね。
20年間くらいシステムヘルメットを使っており、OGK、ヤマハ、ショウエイ 、HJC、LS2 、色々使いましたが、結局、ショウエイ(今は NEOTEC2)に落ち着きました。

アフターパーツの入手性は抜群。
帽体の形、バランスは流石としか言いようがない。
バラしてみると解りますが、チンガードの構造、機構、強度は他メーカーと雲泥の差があります。
LS2とか玩具レベル。使っていて普通に壊れるし、事故ったら飛んでいきますね。

ショップで実物を確認して、特にチンガード部分の構造は良くチェックすることをお勧めします。
コメントへの返答
2024年1月23日 17:31
NEOTEC2よさそうですね。
でもお高い〜

もうちょっと悩みます。
先ずは近所のNAPS行って色々かぶって来ます。

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 サイドバッグサポート取付(左側) https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/7804228/note.aspx
何シテル?   05/21 22:02
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KONISHI ウルトラ多用途SU プレミアムソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:22:11
ぶったまんさん制作 汎用ヘッドライトコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:20:56
WOOILL サイドステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:02:44

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) チェス太 (ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ))
通勤の足としてスクーターを買いました。 DioChesta(チェス太)です。 おそらく2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation