• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
tattsu.nonoの"かぶかぶ" [ホンダ クロスカブ CC110]
タケガワ パワーフィルター(純正エレメント交換タイプ)粗目フィルター【交換後インプレ】
2
日帰りで160km弱走行後のインプレです。<br />
【パワー感】<br />
・結論はやはり「交換前と変わらず」ですね。<br />
<br />
【ツーリング時】<br />
・途中の山坂道の11%の上りで、スロットル全開で4速/65km/h位(5,500rpmちょっと)では、速度維持がやっと。<br />
3速に落として高回転域を使えば別なのでしょうが、ツーリング走行としては交換前と変わらないと思います。<br />
<br />
【全開・高回転時】<br />
・2速全開で上れる道で、9,000rpmで2→3速と上げていった時の力感も、交換前と変わらない印象でした。<br />
<br />
【燃費】<br />
・ツーリング走りで70.5km/Lでした。<br />
・今回は途中2,3km渋滞に巻き込まれたのを考えると悪くないので、ツーリングで使う分には燃費悪化はないと思います。<br />
日帰りで160km弱走行後のインプレです。
【パワー感】
・結論はやはり「交換前と変わらず」ですね。

【ツーリング時】
・途中の山坂道の11%の上りで、スロットル全開で4速/65km/h位(5,500rpmちょっと)では、速度維持がやっと。
3速に落として高回転域を使えば別なのでしょうが、ツーリング走行としては交換前と変わらないと思います。

【全開・高回転時】
・2速全開で上れる道で、9,000rpmで2→3速と上げていった時の力感も、交換前と変わらない印象でした。

【燃費】
・ツーリング走りで70.5km/Lでした。
・今回は途中2,3km渋滞に巻き込まれたのを考えると悪くないので、ツーリングで使う分には燃費悪化はないと思います。
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年05月05日

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 サイドバッグサポート取付(左側) https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/7804228/note.aspx
何シテル?   05/21 22:02
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF ホイール専用 鬼人手ジュニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:32:22
KONISHI ウルトラ多用途SU プレミアムソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:22:11
ぶったまんさん制作 汎用ヘッドライトコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:20:56

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) チェス太 (ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ))
通勤の足としてスクーターを買いました。 DioChesta(チェス太)です。 おそらく2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation