• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211の"2号車" [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

履歴書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
書類付きで買ったミニカですけど、このミニカに再びナンバープレート付く日はないでしょう。
世の中、書類がなくて抹消済みのクルマを復活出来ない人がたくさんいるのにもったいないですね
2
軽自動車検査協会に行く
ついでに保存記録を出す
3
軽自動車の保存記録はコンピューターの関係から平成17年くらいから前は出ないと以前もう一台のミニカで記載してます
だからこれも平成17年以降のデータ
前オーナーさんの個人情報の兼ね合いからボカシまみれですけどずいぶん転々してますね?
平成19年に個人からディーラーに渡り、ディーラーが一時抹消して4年後に再び個人の名義で登録してる。個人で登録した人、最初の継続車検受けないで一時抹消したあたりやっぱりこのミニカの部品やらなんならに懲りたのかな??
1月末に自分がヤフオクで業者から買ってますがヤフオクの出品者はこの書類にある前オーナーの知り合いと言ってたな、確か。
しかし前オーナーが一時抹消して俺の手元に来る10年間、保管状態はどんな感じだったんだろ?
4
ミニカの現在
フロント周りがやっとバラせた程度。早くドンガラにしたい
5
しかし、こういう部品取り目的のクルマの保存記録を取得するあたり変わり者だ。俺は・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A105V SSRスターフォーミュラメッシュをリフレッシュ

難易度: ★★★

A105V 暗電流対策 ラジエターファン電源線移設

難易度: ★★

A105V ミッション&デフオイル交換

難易度:

A105V 定期オイル交換

難易度:

プラグ、イグニッションコイル交換

難易度:

h42v燃料ポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチの隣のおじさん!俺に板金まで依頼するのは無理だ!!!板金なんかやった事ないわ!!」
何シテル?   06/04 20:57
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:06:35
八九72さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:12:29
キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:21:50

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation