• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

660のありがとう、を通り過ぎて661(笑)

660のありがとう、を通り過ぎて661(笑) みなさんこんにちは、キャニオンです。

ウチのR-2に頂いたイイね。

みんカラ初めて丸三年。
現代の軽自動車の排気量660を超えました〜。

ありがとうございますm(_ _)m





数が多ければ良いっていうものではありません。
イイねのウラに、みなさん一人ひとりのお顔があるわけです。


ところで、ちょっとだけ油断してたら、660のキリ番を逃してしまいました(笑)




ちなみに、シエンタは





いずれもありがたい事です。


皆さま、これからも宜しくお願い致します
m(_ _)m





みん友さんのお子さんが撮った写真。
良いアングルでしょう(^o^)/
ブログ一覧 | R-2
Posted at 2020/10/06 20:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年10月6日 20:17
こんばんは〜
キリ番?おめでとうございます🎉
通り過ぎちゃった「あるある」ですね〜(笑)

ファストバックスタイルが際立つ、なかなか良いお写真と思いますよ(^^)
コメントへの返答
2020年10月6日 20:27
こんばんは〜
毎度毎度コメントお付き合い頂いて恐縮です(^。^)

ウッカリ通り過ぎです(笑)

写真、青空との対比が最高ですよね!

2020年10月6日 20:28
こんばんは^_^

次は666ですねー

息子の写真掲載ありがとうございます😊
コメントへの返答
2020年10月6日 20:33
おー、666と言えばダミアン!
オーメンですね(恐)

こちらこそ、良い写真ありがとうございます。息子さんによろしくお伝えくださいね(^^)
2020年10月6日 20:58
いっとき、一個、私の分を減らしましょうか?f(^^;

おめでとうございます!

つぎは666ですね~。
コメントへの返答
2020年10月6日 21:24
いやいや、貴重なイイね!
是非ともそのままでお願い致します。

前にイイねのキリ番のブログをあげたら、イイねがひとつ減った事がありましたので(笑)

やっぱり666、ダミアンかぁ(^^)
2020年10月6日 23:37
こんばんは😃

おめでとう続きですね🎵

661人ですか?それだけ注目されている証拠ですよ😃

次は777(666は他の方に言われたので)でフィーバーですね❗
コメントへの返答
2020年10月6日 23:49
こんばんは〜
ありがとうございます😊

なんやかんやとコメント返ししたりしているうちに、なんと662になっていました(^^)
こりゃダミアンも近い。

777!なんか縁起が良さそうな、景気が良さそうな数字ですね。

キャニオンは「イイね稼ぎ」はしませんので、地道に交流する中で、気がつけば自然に増えていたら有難いと思います(^^)

2020年10月7日 0:53
こんばんは!
おめでとうございます☆
次は…678でしょうか(^^)
いやぁ、凄い注目度ですね♪

それにしても、良い写真ですねぇ!
私もいつも車の写真を撮るときに悩む構図ですが、この感じ素晴らしいです(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2020年10月7日 18:00
こんばんは〜
ありがとうございます😊😊😊
なるほど、678かぁ。気づかなかった(^^)

写真、子供さんが写したんですよ。
まったく子供の可能性には驚かされますよ。

2020年10月7日 17:35
ホイルリングが輝いてて、イイデス・ハンソン♪
コメントへの返答
2020年10月7日 18:02
ありがとうございます😊😊😊

確かにホイルリングがカッコよく輝いてますね(喜)
2020年10月9日 21:08
いや~本当に良いアングルです!

一生懸命に走ってる姿が想像出来てしまいます♪
コメントへの返答
2020年10月10日 9:13
モッちゃんさん、コメントありがとうございます😊😊😊

大人の私からは想像も出来ないローアングルで、クルマの特徴を良く捉えていますよね。

ハイ、32馬力でいつも一生懸命走って、交通の流れに乗っていますョ。

プロフィール

「@た~にゃ さん
懐かしいですね。今はほとんど見ませんね〜」
何シテル?   08/20 20:16
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation