• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月30日

シルバーフェリーの映画館広告

シルバーフェリーの映画館広告 みなさんこんにちは、キャニオンです。
GW始まりましたね。

キャニオンは映画館で名探偵コナンの映画を見て来ました。

映画が始まる前、シルバーフェリーのドラマ調の3分もある長い広告がありました。なかなか面白かったです。





娘が嫁ぐ時、北海道から福島まで車で行きたいという娘の希望に父が答え、フェリーで本州へ。
クルマは長く乗っているゴルフⅢで、娘さんが小さい頃から父に学校へと送迎してもらった思い出のクルマ。
その思い出と共に両親とドライブして結婚式に向かうという話。

なんか、いい話だなぁとおもって、ご紹介させて頂きました。







では、また。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2023/04/30 10:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

母のためコーヒー豆を買いに
キャニオンゴールドさん

手書きの愛車の絵に癒されます(^^)
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】部品取り車がつ ...
キャニオンゴールドさん

【ご報告!ドナー見つかりました】情 ...
キャニオンゴールドさん

カーライフを振り返ってみたよ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2023年4月30日 11:46
おはようございます。
今は一台を長く所有することが増えたって時代ならではのCMですかねぇ…
ただ、今の新車の電気仕掛けが多数のクルマがそれくらい長持ちしてくれるかと思うと些か疑問が…
ゴルフIIIですか…最近あまり見かけなくなりましたよね。
こういうCMはこの世代くらいのクルマが1番自然で似合うシチュエーションかなぁ…とも思えます。
コメントへの返答
2023年4月30日 14:42
こんにちは〜
工業製品の品質が向上して、クルマも普通に乗っていても10年なんて余裕で、20年くらいは平気で走る時代になりましたね。みんな陳腐化したから買い換えるという。。。
でもそれ以上となるとゴムや樹脂類、コンピュータなどの電装系が心配になって来ます。かえるGOさんの仰る通り、今のクルマがどのくらい保つか心配ですよねぇ。

ゴルフⅢくらい昔になると、まだコンピュータがあまり介在しないのでちょうど良いかもしれませんね。
動画のクルマは室蘭ナンバーなので胆振(いぶり)地方の農家をイメージしているのかな?
北海道も田舎になるとストップ&ゴーが少ないクルマに優しい道路環境なので、長持ちするのかもしれませんね。
2023年4月30日 12:10
まさに、こういう経験のために今の車を維持しています。産着にくるまって家まで連れ帰った車で、こういう経験ができたらと思っています。結婚ではなくても、運転してくれるだけでも良いかな…

そう思いながら見ていたら、目頭が熱くなりました🥹
コメントへの返答
2023年4月30日 14:50
 キャニオンが前に乗っていたシエンタはまさにそうで、子供ができる前に新車で買って、子供が産まれて病院から帰宅するところから高校生に至るまで20年近く乗りました。
 でも訳あって手放してしまったので広告のような経験は、もう出来なくなってしまいました。。。
エルチェさんがそんな日を迎えるまで、今の愛車が長生きできると良いですね。キャニオンも陰ながら応援していますよ(^^)
2023年4月30日 13:56
キャニオンさん、こんにちは😄
良い動画を紹介していただき、ありがとうございます!
ゴルフⅢは25年程前のクルマですね。
お父さんが好きでずっと維持していたゴルフⅢを娘さんも親子の時間を共有している思い出の空間として嫁入り先まで連れて行って欲しかったのでしょうね。
心暖まる動画でした!
コメントへの返答
2023年4月30日 14:59
ぱんじーさん、こんにちは〜
映画館で見ていたので大画面で凄く印象に残るCMでした。フェリー会社の広告なのにフェリーがほとんど出てこないというのも凄い(^^)
クルマは道具ながら、人が、家族が、日々使い続ける大切な相棒。だから人生の節目にも必ず横にいるし、手放すときは本当に辛い。そんなクルマ好きのハートをちょっとくすぐる動画でしたね(^^)
2023年4月30日 18:14
こんばんは。
シルバーフェリーってトラック輸送ってイメージが強いのですが、爽やか船旅路線を目指してくれるのでしょうか!
新造船が投入されてからキレイで快適に、今年こそ船で旅に行きたいなぁ。


あ。

ちょっとスバルのCMのマネに見えなくも無いですねぇ。
コメントへの返答
2023年4月30日 18:22
こんばんは〜
シルバーフェリー50周年記念で作った動画らしいですが、確かにスバルのCMに似てますね(^^)

船旅、キャニオンした事ないのですが、船酔いがちょっと怖いです〜
2023年4月30日 18:45
娘たちを嫁らせましたが、前日泣くような事は・・・・・
孫が生まれ帰省の回数も減って寂しい限りです--;
今の楽しみは、スペインに居る8か月の福山雅治似の孫。

私、娘、孫。

結論から言えば、福山雅治が勝手に私に似たんです!
コメントへの返答
2023年4月30日 19:11
娘さんを嫁がせても泣かなかったですかぁ。そんなもんですかねぇ。

お孫さんは可愛いんでしょ?福山似で!

kマスターさんの方が多分年上でしょうから、確かに福山雅治の方が勝手に似たんですよね(笑)
2023年4月30日 19:38
キャニオンさん
こんにちわ(ΦωΦ)

シルバーフェリーcmのYouTube
拝見しました♪
ご紹介ありがとうございます。


室蘭ナンバーの赤いゴルフ
感動して泣きました(T_T)

うちは
仙台ナンバーの白いシエンタ
高3の娘ですが、私には
ちっとも優しくアリマセン。
羨ましくて泣きました(°▽°)
コメントへの返答
2023年4月30日 19:50
なおまそさん、こんばんは〜

見て頂いてありがとうございます。
これを映画館で見たキャニオン。すっかりハマってしまい、家に帰ってから動画を探したのでした。

娘さんもきっと、心の中ではお父さんに感謝しているはず!
なおまそ家の感動ストーリーがいつか展開されますよ、きっと!!
2023年5月1日 8:16
泣かせて頂きました。
車には思い出が詰まっていますね。
車内で流れていた歌や匂いは一瞬で
その時に戻ります。
次男を高校の3年間(冬のみ)
送り迎えした事を思い出しました。
コメントへの返答
2023年5月1日 9:27
いやぁ、泣けますよね〜。
映画館で見たので映画の本編より気になってしまいました。
キャニオンも子供を学校に送っていたので、思いが重なりましたね。
2023年5月1日 20:58
オヤジ家も3日に観に行きます。
コメントへの返答
2023年5月1日 21:07
では、ネタバレしないように映画の話はしないでおきますね。今回は結構面白かったですよ(^^)
2023年5月2日 2:03
お父さん、

7978
泣くなや。
コメントへの返答
2023年5月2日 7:22
ナンバーですね!
気づきませんでした。
さーすがー(^^)

プロフィール

「@ノイマイヤー さん
♩奈良の春日野 青芝に
腰を下ろせば鹿のフン〜♩
ですね(^^)」
何シテル?   05/03 21:18
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation