• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

イラストレーターBow。さん逝く

イラストレーターBow。さん逝く みなさんこんにちは、キャニオンです。

みん友のラ長さんの何シテルで知りました。


スクランブルカーマガジンの表紙のイラストでお馴染み、Bow。さんこと池田和弘さんは、2024年11月17日享年78歳にてご逝去されました。



キャニオンのブログからBow。さんについて書いたものを、捧げます。


BowさんのイラストとインタラクティブCD-ROM



関連情報URL : https://bybow.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/24 22:07:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

さよなら・・・by Bow
terra1960さん

ロードスター・カレンダー2025
24gontaさん

クルマのイラストの巨匠逝く…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

Bow さんの訃報
バスタブさん

BOWさん
onboroALFAさん

訃報
釣月耕雲さん

この記事へのコメント

2024年11月24日 22:16
追悼のいいねです。

私も、めっちゃ熱狂的なファンとまでは言えなくても絶対どこかでBowさんのイラストを見ていましたからショックです。スクランブルカーマガジン、もらい物で持っていましたよ。英国車特集だったかな。幼い私の人格形成にもきっと影響を与えて下さったはずのBowさん、辛い戦いお疲れ様でした。いままで有り難うございました。
コメントへの返答
2024年11月24日 22:21
コメントありがとうございます。

名前は知らなくとも絵は絶対に見ているイラストレーターですよね。キャニオンもスクラン時代からカーマガジンを欠かさず買っていました。
癌との闘病、さぞかし辛かった事でしょう。ご冥福をお祈りします。
2024年11月24日 22:47
こんばんは。

残念です。
お悔やみ申し上げます。
カフェミケランジェロの店長さんから体調不良とは聞いていたのですが…

味のあるイラストで画集持っています。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2024年11月24日 23:04
こんばんは。
本当、残念ですね。

やっぱり車好きなら絶対見たことある絵、画集が欲しくなる絵ですよね。
ご冥福をお祈りします。
2024年11月24日 22:49
2003年の個展でお会いしたことがあります。
スバル360 に乗っていると言ったら
サインの脇に「こんなだったかな?」と
360 を描いてくれました。

あちらでも気持ちよく走ってください。
コメントへの返答
2024年11月24日 23:09
おおっ、個展に行かれた。お会いした。
良いなぁ。
今は叶わぬ夢となってしまいました。

カーマガジンで、編集部員と一緒に旧車を選んでは批評する連載記事、面白かったなあ。

あちらでもTR-3に乗るのかな?
2024年11月24日 23:32
こんばんは。
そうなんですか、残念ですねー。
四国自動車博物館にお越しの際、カレンダーにサインを頂き、握手と「何にお乗りですか?」「後で車を見せて下さい」との会話が懐かしく思い出されます。
コメントへの返答
2024年11月24日 23:47
こんばんは。
そうですか、四国にもいらしていた。
やっぱり車には相当興味が深かったんでしょうね。
2024年11月25日 0:05
あれからもう30年以上経っていますが、たまたま通い詰めていた目黒のピザハウスで店主に紹介された常連のお客さんの一人がBOWさんでした。その際は僕も大変尊敬していた方だったので長々とお話をさせて頂きそのご縁である自動車メーカーのお仕事をお願いしました。そうそう彼も憧れだったセツモードセミナーのOBの方でした。僕もそう遠くない未来にまたおしゃべりしに参ります、合掌。
コメントへの返答
2024年11月25日 0:22
30年以上前か、キャニオンはBowさんのイラストが表紙の雑誌を毎月買うペーペーの青年でした。
その頃すでにBowさんにお会いになっていたのですね。シンちゃんパパさん、ある意味業界人?だったのですね〜。
2024年11月25日 9:45
毎年、ロドスタのカレンダーを描いてくれていたのに。。。

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2024年11月25日 12:23
ご活躍の場が広かったんですね。
合掌。
2024年11月27日 17:12
30年前のバイク雑誌(クラブマン)にBowさんが描かれたヤマハSRがあって、その絵が気に入ったのでコピーして額装して飾ってあります。
コメントへの返答
2024年11月27日 17:35
お気持ちわかります。
キャニオンも機会があれば複写品で良いので手に入れたいですね(^^)

プロフィール

「連休最終日。今日もモエレで朝マック。」
何シテル?   05/06 08:05
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation