• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

【R-2復活への道】5月5日と言えば。。。

【R-2復活への道】5月5日と言えば。。。 みなさんこんにちは、キャニオンです。

5月5日と言えば子どもの日、ですよね。

キャニオンにとっては、去年の5月5日。親父が転んで救急車で運ばれた日。その後3ヶ月経たずして、親父は旅立ってしまいました。



一方、その同じ日、我が愛車スバルR-2が貰い事故に遭ってしまいました。

幸いにも駐車中で乗車しておらず、怪我はありませんでしたが、写真のとおり、車はかなりのダメージを受けてしまいました。



しかし、主治医から直せるとの力強い言葉を頂き、直すためのボディパーツを取るドナー探しをする事になりました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2860735/blog/47710958/


幸いにも屋内保管のドナーが見つかり、




板金とドナーからの切り貼りで直す事になりました。

実際の修理に入るまで1年待ち、やっと修理に着手出来る事になりました。
(まだ着手してませんけど)


今日で1年!

気持ちを新たに乗り切るぞ!!


では、また。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/05 14:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【ご報告!ドナー見つかりました】情 ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】は、遠く、そし ...
キャニオンゴールドさん

【見つかりました!】スバルR-2 ...
キャニオンゴールドさん

今年は色々あったけど、ありがとうご ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】板金の順番待ち ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2025年5月5日 14:57
去年の5月5日は大変日だったんですね…
貰い事故は気をつけても仕方ないとこありますが💦天国のお父様が安心出来るよう安全運転でいきましょ☺️
コメントへの返答
2025年5月5日 15:51
こんにちは😃
そうなんです。忘れる事の出来ない子供の日になりました。日々安全運転ですね。ありがとうございます😊
2025年5月5日 15:03
やっとこ辿り着かれましたね…👏

お父様も見守っていると思います😇から🫰
コメントへの返答
2025年5月5日 15:52
ありがとうございます😊
ホント、やっと1年です。
親父の一周忌までに車も直ればいいなあ。
2025年5月5日 15:57
コメントは御無沙汰しております。
この1年間はドナー車入手も含め諸々の手配やらが続き大変でした。
決して忘れることのない一日ですね、やっとスタートラインが見える地点までの到達、おめでとうございます。
コメントへの返答
2025年5月5日 19:35
こんばんは〜
ご無沙汰ですね(^^)
長かった長かった1年でした。
なんとか光が見えて来ました!
ありがとうございます。経過はまたブログでご報告しますね!
2025年5月5日 17:57
こんにちは。
昨年のこの日は大変な一日だったのですね。
これまでのキャニオンゴールドさんのblogを遡って拝読させて頂き、車への愛と努力を深く感じ取ることが出来ました。復活される事を心から楽しみにしております。

絶好調の板
コメントへの返答
2025年5月5日 19:41
こんばんは♪
ブログを見て頂いてありがとうございます😊
そう、去年の5月5日は救急車とパトカーが同時に来て大混乱の現場なのでした。
みなさんのお力を借りて、ここまでやって来れました。復活に向けて前進あるのみです(^^)
2025年5月5日 20:11
こんばんは
早いものでもう一年なんですね
早く相棒 帰って来て欲しいですね。
復活する日が1日でも早い事をお祈りしています。
できればアスファルトが乾いている
時期にと…
コメントへの返答
2025年5月5日 20:16
こんばんは〜
そうなんです。もう一年というべきか、やっと一年というべきか。
猫ギンさんありがとうございます。
早く復活したいですね!!
2025年5月5日 21:04
こんばんは
R2とお父様からもう一年ですか😢
時間が経つのは早く感じますが、キャニオンさんにとっては長い1年かもしれませんね。
R2復帰の兆し、良かった😂
旧車イベントと街でごく稀に見るR2を見るとキャニオンさん思い浮かべてます😊
引き続きアップよろしくお願いしまーす🤲
コメントへの返答
2025年5月5日 21:08
こんばんは、
おっしゃるように、長いんだか短いんだか分からない、複雑な気持ちの一年でした。
R-2についてまた発信し続けたい。そんな気持ちです。これからもブログアップしていきますので、こちらこそよろしくお願いします🙇
2025年5月5日 21:35
今晩は!色々、お辛い事が度重なってしまったんですね!?しかし、ショッキングな、リヤ周りのお写真ですね!頑張って下さい!
コメントへの返答
2025年5月5日 21:50
この写真を何度もブログに出しています。

ショッキングな画像なのでどうか?とも思ったんですが、これが直れば思い出になる。貰い事故とは言え今後は気をつけなければならないという戒めと思い、忘れないようにと思ってますが。

ありがとうございます♪頑張ります!
2025年5月5日 22:37
こんばんは。
もう一年経つんですね。
私は旧車のことは詳しくはわからないですけれど、キャニオンさんがいかにR-2というクルマが好きかは交流していてわかるつもりでいます。
旧車の修理はそれこそ職人技が必要かと思われますし、時間もかかるのかと思います。
でも必ず北の大地でキャニオンさんがR-2を笑顔で走らせる時がやってくると思ってますよ。
レガシィもいつまで乗ってられるか分かりませんが、北海道好きの嫁さんが「また北海道に旅行行きたいね〜」なんて言ってますから、いつかレガシィとR-2でコラボ出来たらイイなぁ…なんて思ってます。
でも長旅出来るのって定年後だと思うので、あと何年後なんだろう…(笑)
コメントへの返答
2025年5月5日 22:41
こんばんは〜
そうなんです、もう一年か、やっと一年か?とにかく一年です。
キャニオンとR-2の関係をよく分かって頂き、ありがとうございます。
ぜひ北海道でコラボしましょう!R-2は絶対に直っていますから!
いつもいつもありがとうございます😭
2025年5月6日 12:54
今日は お久しぶりです。
初めて貴殿に投稿してもう一年ですか〜ドナー見つかってからどーなったのかと思っていました。
コメントへの返答
2025年5月6日 13:07
こんにちは、ありがとうございます。
その後ボディパーツなどを集めて、板金の順番を待って1年となります。
そろそろ修理が始まりそうです。

プロフィール

「連休最終日。今日もモエレで朝マック。」
何シテル?   05/06 08:05
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation