• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月06日

サイドマシンでやってくる〜

サイドマシンでやってくる〜 みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日は北海道妹背牛(もせうし)町で車のイベントがあったので参加して来ました。


会場には、人造人間キカイダーのサイドマシンが展示されていましたよ。

はるばる北海道まで、ご苦労様です。
















0010ではありませんでしたが、ナンバー付いてましたよ。














スィッチオン「ワン ツー スリー」
サイドマシンでやってくる
ジローチェインジ キカイダー
ダークロボット追いかけろ
人造人間キカイダー
チェインジ チェインジ
ゴーゴゴーゴー ゴゴーゴー



では、また。


ブログ一覧
Posted at 2025/07/06 21:44:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サイドカーを見た
AuO2さん

お宝捕獲!!
元Gureさん

(特撮モノ?) 仏造人間ナンマイダー
花人☆うなぎパイさん

ニーラー
THE TALLさん

これってカッコイイ?買いたくなる?
maccom31さん

昨日、岡山国際サーキットでレース参 ...
milk18181818さん

この記事へのコメント

2025年7月6日 21:49
お尻痛そう〜😣痔になるな、このシート…
キカイダーは着ぐるみきてるからいいけど…

あっ❗️着ぐるみではなくて、機械だから…です…ヤバい…語るに落ちてしまった.😳
コメントへの返答
2025年7月6日 21:51
サイドマシンは、膝で乗るようですね。
腰に悪そうです(^^)
2025年7月6日 22:02
いつもイイねありがとうございます
え~~~これ乗って来場されたんですかね?凄いけど
運転大変そうですね 妹背牛にいらしてたんですか
私 本日 道北から帰宅しました
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2025年7月6日 22:09
こんばんは〜
こちらこそありがとうございます😊

これは膝をおいて四つん這いのように乗るのですけど、自走じゃ無いでしょう笑
お尻が痛くなりますよね(^^)
2025年7月6日 22:39
キカイダーは居られたのでしょうか⋯
暑さにやられていました。
コメントへの返答
2025年7月6日 22:43
ジローの姿でいらっしゃるかと思い探したのですが見当たらず(笑)
今日も暑かったですねぇ。
2025年7月6日 23:23
キカイダーがギターで
キカイダーゼロワンがトランペットだったっけ?笑
コメントへの返答
2025年7月7日 8:01
そのとおり!
しかしながら、何故楽器を持ち歩く?笑
2025年7月7日 0:36
懐かしい😆
子供の頃に見てました🙄
バロムワンとかロボット刑事Kなんてのもやってましたね😄
コメントへの返答
2025年7月7日 8:01
おはようございます
みんな見てました。ロボット刑事Kは特に好きでした❤️
2025年7月7日 4:19
懐かし響き…キカイダーw
コメントへの返答
2025年7月7日 8:03
体の中の不完全な良心回路が。。。
設定が細かいのも石森章太郎さんらしいです。
2025年7月7日 6:36
おはようございます!キカイダーリアルタイムで、見てましたあ!懐かしい!
コメントへの返答
2025年7月7日 8:03
おはようございます😃
キャニオンもリアルタイム世代です(^^)
2025年7月7日 7:00
おはようございます!いつもイイねをありがとうございます。
これは高校生の時に憧れたkawasakiの2スト3気筒!お前には乗りこなせないと周囲に猛反対されたせいもありあまり詳しくありませんが、マッハⅢ500の改造車ではないかと。劇中でも猛烈な排気煙と甲高いサウンドが僕をウットリとさせてくれていました。きっとマニアックな製作スタッフの皆さんがハンドメイドで造られたのでしょうね!
コメントへの返答
2025年7月7日 8:07
おはようございます☀
こちらこそいつもありがとうございます😊
そうなんですってね。2スト3気筒!
ライディング姿勢が独特ですよね。
膝を置いて足を投げ出す。バイクとは思えません。
当然ハンドメイドですよね。凄いこだわりです。ナンバー付いて公道走行可能でした!
2025年7月7日 7:29
本物マシンなんでしょうか?すごい。

子供の頃、自転車でキカイダー乗りをした思いで、それが出来たこと。
いまは同じこと出来ないよなあ・・・
コメントへの返答
2025年7月7日 8:08
自転車のキカイダー乗りは激しいですね。当時キャニオンはまだ自転車に乗れませんでした。羨ましかったな(^^)
2025年7月7日 9:49
こんにちわ(ΦωΦ)

早速LINEで友人に知らせましたm(_ _)m

注)非みんカラ民のマッハ好き(キカイダーも好き)
コメントへの返答
2025年7月7日 17:33
こんにちは😃
好きな人は好きですからねぇ(^^)
2025年7月7日 10:10
奇怪ダ~よりも、ぼかしの入った尾根山が気になります!

知らんけど♪
コメントへの返答
2025年7月7日 17:34
著作権的にどうかと思い、ちょっとぼかしてみました。でもまずければ削除致します💦
2025年7月7日 15:16
凄い。こういうの大好き。
こういうのを製作して遊びたい。
(乗りたいわけではない。作って自己満足したい...)
作る工程を妄想するだけでワクワクするぞ。
でも激貧には実現できない夢物語なり

話変わって...
シートが無いってのは知らなんだ。
黄色のサイドカーってのは記憶にあるけど、詳細ディテールはまったく記憶なしだったものなー。
同じような感覚でレプリカ作ったら楽しそうに思うのが、電人ザボーガーっす。
コメントへの返答
2025年7月7日 17:37
これ、かなりの手間とお金が掛かってますよね〜。プロの技かとお見受けしました。

完全に膝をついて四つん這いで乗るんですよ。姿勢を良く覚えていますよ。
レプリカ作り想像すると楽しいですよね😃
2025年7月7日 16:55
知り合いの所の帰りすれ違いましたね多分白い車でキャニオンさん帽子かぶってなような(笑)
コメントへの返答
2025年7月7日 17:38
そのとおり、白いいすゞジェミニに乗って、黄色い帽子を被っていました。
目撃されていたか笑
2025年7月7日 17:50
こんにちは

キカイダーは再放送の世代です。
たしかスバル360も登場しますよね
コメントへの返答
2025年7月7日 20:37
こんにちは😃
キャニオンはリアルタイムです。
スバル360出てましたねぇ。緑色だったっけか?
2025年7月7日 22:03
カワサキでしたか…

たしか01の方は逆にサイドカーが付いてましたね!
コメントへの返答
2025年7月7日 22:17
そう、カワサキなんですよ。

ゼロワンは確かに逆側に側車がついてましたね〜

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation