• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

カーライフを振り返ってみたよ

カーライフを振り返ってみたよみなさんこんにちは、キャニオンです。

キャニオン、カーライフの転換期に来ています。

事故に遭ったR-2の修理に灯が見えて来たり、足車がXVからFITに変わったり。





そんな時、昔から乗っていた車の事をふと思い出しました。

シトロエンBXと2CV

そう言えばみんカラのガレージに登録してなかったな。


これを機に登録してみました。

シトロエンBX

シトロエン2CV


レビューも書いてます。
良かったら覗いてみてくださいね。


そう言えば、キャニオン歴代趣味車(モノホンの現物)が揃った写真。これは貴重ですよ〜

手前からBX 、2CV、R-2
買い直す度に古くなっていく(笑)





では、また。


Posted at 2025/03/19 20:06:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2025年03月19日 イイね!

哲学車!でも乗れば楽し!

哲学車!でも乗れば楽し!空冷602cc4速マニュアルに鞭打てば、結構速く走れる。走っている分には涼しいし快適。逆に渋滞は地獄(笑)。全て人間が掌握出来る電子的要素が一切ないクルマ。今乗ることは哲学的ですらある。
Posted at 2025/03/19 18:32:01 | コメント(4) | クルマレビュー
2025年03月19日 イイね!

ガンディーニの直線基調デザインの凄いやつ

ガンディーニの直線基調デザインの凄いやつハイドロは車重の軽い大衆車こそ使うべきというシトロエンの思想を具体化した一台。インテリアも人間工学に基づくスイッチ配置や疲れないシート、収納力の高いラゲッジスペースなど隙がない。エクステリアもガンディーニデザインの直線基調が今となっては新鮮。程度の良い個体が殆ど残っていないのが残念なところ。
Posted at 2025/03/19 12:45:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月17日 イイね!

【R-2復活への道】板金の順番待ちに光明が!

【R-2復活への道】板金の順番待ちに光明が!【R-2復活への道】

みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日は時間が出来たので主治医の工場へと行って来ました。

そしたらスバル360スタンダードが2台。燃料キャップに鍵が無い。返って希少ですね。





さてさて、R-2の板金修理なんですが、事故に遭ったのは昨年5月5日。それ以来、部品取り車やパーツを用意して待つ事1年弱。



ついに、ついに、やりましたよ!
順番待ち2番目に辿り着いたとの事。
ディズニーランド?の長い長〜い行列に負けずに打ち勝った!





今やっている車の次に手を付けることになるとの事です。

4月着手予定!!やったー♪







板金職人が1人から2人に増え、板金専門工場が出来たのも功を奏したのかもしれません。



やっと希望が見えて来ました。

嬉しいキャニオンです。



では、また!

Posted at 2025/03/17 17:27:09 | コメント(17) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

キャニオン、床屋難民からとりあえず脱する!

キャニオン、床屋難民からとりあえず脱する!みなさんこんにちは、キャニオンです。

以前、
キャニオン、床屋難民になる?

のブログを書きましたが。その後2ヶ月弱、新しい床屋を探しつつも、見つからずにいました。



そうこうしているうちに、床屋の前を車で通り掛かると、何と、シャッターが開いているではありませんか?


急いで電話したら、やっているとの事。


そして今日、床屋に行って来ました。
体調を崩されて入院していた。もう70代ですしねぇ。。。


それと体力が落ちて、今まで1人1時間で出来たものが1時間で終わらなくなった。
だから予約も余裕を持って取って、休みながらやっているそう。


また検査もあるし再入院の可能性もある。

でも、床屋のおじさんがまだ仕事やる気なら、通いまっせ!


とりあえず床屋難民騒動は一件落着。


でも、来るべきXデーは覚悟しなければならないかもね。



では、また。
Posted at 2025/03/16 11:20:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@ユリミン さん、はじめまして、イイねありがとございます。
さて、何シテルは車以外の事を投稿しても大丈夫ですよ。安心してくださいね。

かつさんがヘルプへのリンクつけてくれていますね。」
何シテル?   11/21 07:46
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
910 11 12 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 23:10:34
公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation