• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

冬眠入る入る詐欺?R-2冬眠のはずが、暖かいし晴れたので出掛けてしまいました〜

冬眠入る入る詐欺?R-2冬眠のはずが、暖かいし晴れたので出掛けてしまいました〜みなさんこんにちは、キャニオンです。

11月に入り冬眠に入ると言って来ましたが、11月も19日になって、またR-2を表に出してしまいました。

元シトロエン乗りのキャニオンは、シトロエン乗りの皆さんとの繋がりがあり、今日はその集まりに参加して来ました。



シトロエンGS



シトロエンBX



シトロエン2CV
この赤黒のボディカラーは
チャールストン



シトロエンエグザンティアブレーク


シトロエン以外も沢山います。



スバル軍団
R-2とR-2の血を受け継いだ最終サンバーたち



フィアットムルティプラと
ホンダビート

みなさん車種選択が凄い。
さすがは車好きの集まりです。
単なる車好き?いや、変態かも(笑)








最後に懐かしのBXに試乗して来ました。



BX19GTi
リアスポイラーがやる気にさせますね。



独特の1本スポークステアリング。
エアバッグ?え?何それ美味しいの?



ボビンメーターではありませんが、雰囲気のあるコクピットと柔らかなシート。


ハイドロニュマチック。乗り心地や、ロードホールディングもさる事ながら、同じ油圧でパワステもブレーキも制御している。

なので特にブレーキが独特なんです。普通のマスターバック付きブレーキを想定してたら怖い目に遭います。

ストロークの短いスイッチみたいなブレーキペダル。これが懐かしい。でも、踏めば踏むだけ効くんです。



20代の頃に戻った気がしました〜。


ハイドロニューマチックは体験できるうちに体験した方が良いですよ。



では、また。
Posted at 2023/11/19 16:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ趣味

プロフィール

「@かえるGO さん
レオーネ、良いですねぇ🙆」
何シテル?   11/24 14:50
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 23:10:34
公道復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 18:26:11
〔XSR〕ミニツーリング(モエレ沼公園 3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 18:08:09

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation