• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

100円ショップ中心のキャンプギアたち



最近始めたソロキャンプもどき。
キャンプギアを色々集めていましたが、100円ショップのキャンプギアが充実しているので、大部分は100円ショップのギアで揃ってしまうのでは無かろうか。

と言うわけで、使っているギアを一部ご紹介したいと思います。


■オーリック小型バーナー
 購入:ハンズマン
 価格:3840円




鹿番長ことキャプテンスタッグのシングルバーナー。
イワタニのジュニアコンパクトバーナーと迷ったけど、しっかりした五徳が欲しかったのでこちらをチョイス。

トライアルでも売ってたけど、ハンズマンの方が安かった。



■ポケットストーブ
 購入:ダイソー
 価格:330円




キャンプギア価格破壊の代名詞。
固形燃料を入れて使う受け皿兼五徳。

もう100円ショップのやつで十分。



■ウインドスクリーン
 購入:ダイソー
 価格:小 330円
    大 550円




レギュラーサイズとミニサイズのアルミ製風防。
レギュラーサイズはシングルバーナーに、ミニサイズはポケットストーブやアルコールストーブでの使用に適している。

厚みが薄いので直ぐ曲がるのと保護シートが剥がしにくいのが難点か。



■ミニメスティン
 購入:ダイソー
 価格:550円


■ミニメスティン用網
 購入:ダイソー
 価格:110円


■ペットボトルカバー 500ml
 購入:セリア
 価格:110円




ソロキャンパー御用達の1合用メスティンと、専用の蒸し網。
一般的なレギュラーサイズのメスティンは1.5合。レギュラーサイズのメスティンにスタッキングできる。

となりのハムスターはペットボトルカバーだけど、保温袋兼スタッキング時の保護カバーとして使用。サイズがちと小さいので、だいぶぽっちゃり体型になっている。



■黒メスティン
 購入:ダイソー
 価格:1100円




フッ素加工された1.5合レギュラーサイズのメスティン。
アルミクッカーに付き物の焦げが付き難い。
塗膜はお世辞にも厚いとは言えず、直ぐにキズが入るので、内側にスタッキングする場合は保護が必要。



■シェラカップ
 購入:ハンズマン
 価格:1260円


■シェラカップ
 購入:ハンズマン
 価格:980円


■シェラカップリッド
 購入:ダイソー
 価格:110円




鹿番長とユニフレームのシェラカップと、ダイソーのフタ。鹿番長の方がちとお値段高め。

ダイソーやセリアでもシェラカップ売ってるけど、あれはステンレスでも直火禁止なので、ここはちゃんとしたものを揃えたい。
ちなみにキャンドゥのシェラカップは直火OKらしい。



■メスティン折り
 購入:ダイソー
 価格:110円




メスティンのサイズに合わせて折られたクッキングシート。10枚入り。

主に冷凍食品の加熱に使用。後片付けが非常に楽になる。



■セパレート箸
 購入:ダイソー
 価格:110円


■クッカーハンドル
 購入:ダイソー
 価格:110円


■カトラリーレスト
 購入:ダイソー
 価格:110円




ステンレス製の分割できる箸と、昨年末発売になったクッカーハンドル、それと箸置き。

クッカーハンドルは今までセリアのものが人気だったが、ダイソーは端がトングとして使えるものを出してきた。さらに年末、今度はキャンドゥがトング付きで柄が長いクッカーハンドル(こちらは220円)を展開。トングとしてなら、キャンドゥのものが使いやすいと思うが、本来のハンドルとしてなら、通常サイズの方が扱いやすいと思う。

カトラリーレストは、“made in TSUBAME”こと燕三条のロゴが入った、れっきとしたブランド品。



■アルミロールテーブル
 購入:ダイソー
 価格:1100円




コンパクトに折り畳めるアルミ製のローテーブル。
脚が二段階に展開でき高さが変えられる。
本家及び類似品より若干大きく、本家は5枚天板だがこちらは4枚。

ロールテーブルが1100円と話題になったが、ドンキやワークマンなど、1000円を切る価格でロールテーブルを販売する今となっては、価格のアドバンテージは無くなったかな?



■LEDランタン
 購入:ダイソー
 価格:550円




レトロ調の調光式LEDランタン。
調光式と言っても無段階調整ではなく電圧調整式なので、ある位置で突然明るくなる。

色はもう少し艶を落とした方が良いんじゃないかな?



■シェラカップケース
 購入:ハンズマン
 価格:2200円




AMICAL & Schlafブランドのシェラカップケース。
ハンズマンで同ブランドの収納小物系が、最近大量に取り扱いされる様になった。

100円ショップでも手に入るけど、黒ばかりになるのも嫌なので。



■ペットボトルカバー 2L
 購入:ダイソー
 価格:110円




2Lペットボトル用のカバー。
裏地はアルミフィルムの保冷仕様。

メスティンのケース兼保温袋として使用。
折り返し部分にひもを通して絞れる様にしているが、セリアのカバーは元々ひもが付いている模様。
ラージメスティンならピッタリサイズかも?



■ドライバッグ 3L
 購入:ダイソー
 価格:330円




防水仕様のビニール製バッグ。
口にバネ材が入っているので、閉じて折り込むと簡易密閉され、多少の水がかかっても中に水が入ることはない。
防水性能を生かしてランタンや衣類など濡れるとまずいものの収納、またはバケツ代わりに使ったり、密閉性を生かしてゴミ箱として使用する人もいる。

バーナーとOD缶の収納袋として使用。



■マルチツール
 購入:ダイソー
 価格:330円





よくあるタイプのマルチツール。
ナイフもそこそこ切れるので、無くても良いけどあったら便利。

となりに見えるのは、キーホルダーで作ったマルチツール用のフック。
カラビナ引っ掛けるところが無いのよね。



折り畳む時にフックをペンチの窪みに引っ掛けると、しっかり固定されるので、手荒に扱っても外れることはない。



■シンクスライド棚
 購入:ダイソー
 価格:110円


■折りたたみコンテナ
 購入:ダイソー
 価格:550円




よくある折りたたみコンテナとシンク用の棚。

スライドさせて幅を変えられるので、コンテナ幅に広げると脚が取っ手の溝に嵌まって、横方向にズレ難くなる。

シェラカップを引っ掛けているけど、ただ載っているだけなので、上のメスティンを取るとひっくり返ってしまうため、マルチツールを引っ掛けてバランスをとっている。



■布製ドアストッパー
 購入:ダイソー
 価格:220円




1Kgの重り(砂?)が入った布製のドアストッパー。
レジャーシートの重しとして使用。

毎回写り込んでいるのはコイツ。




他の小物は、こんな感じでダイソーポーチに入れてます。




マジックテープで小物入れを貼り付け。
焚き火の域まではまだまだだけど、とりあえず火起こし系はこちらに。




反対側はカトラリー系。
木製柄のカトラリーはトライアルで買ったけど、セリアやダイソーでも見たことあるな。

セパレート箸とクッカーハンドルは、これまたダイソーのスキレットハンドルカバーをポケットとして貼り付けて、収納してます。


いかがでしょう。

他にダイソーの寝袋(1100円)も使ってて、さすがに真冬にテントで使うには厳しいけど、車中泊で車内で使うなら全然アリだと思います。
現に前の年越しキャンプもどきの際は、外気温-2度まで下がったけど、寝袋にブランケットかけただけで十分でしたから、予め温めた車内なら余裕だと思いますよ。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/01/10 21:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

本日のミラー番とプチキリ番♬
ブクチャンさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

5/7水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024.12.22より「A型インフルエンザ感染」のため、瀕死の状態となっておりました。現在回復に向かっております。」
何シテル?   12/27 18:59
カネヤンRです。 中古ムーヴを買った期にみんカラ開始。 よろしくお願いします。 ちなみにフォークリフトの免許あり。 【今までの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

土曜日のナイトミーティングに向けて・・・、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 22:14:41
OBD2ガラパゴス1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 18:56:26
ダイハツ(純正) , 水温センサー 89422-33030 / ガスケット 90044-30315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 10:27:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ Re:MOVE (ダイハツ ムーヴ)
ダイハツ ムーヴに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation