• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

オールマイティーに使えるクロカン車

オールマイティーに使えるクロカン車
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / ジムニー クロスアドベンチャー_XC_4WD(MT_0.66) (2010年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 コイルスプリングによりリーフ時代のジムニーより乗り心地が良いです。
他に保有している2台がハードなため、このJB23は普通の乗用車として使えます。
リアシートはリクライニングもできて、大人4人がなんとか快適に乗れます。
(大人4人乗車で片道500km以上の旅行をしましたが、大丈夫でした)
不満な点 ・5速トランスミッションの1速と2速が入りにくい。
 →一旦3速に入れてからだと入りやすい。もう慣れましたが、慌てているときには困ります。
  オーバーホールした方が良いのかもしれません。
・クラッチのミートポイント付近で踏力が急に変わる(急に軽くなる)ので、クラッチをうまくつなぎにくい。
 →急につながらないように気をつけてクラッチミートしています。
・クラッチ板が冷えていると、つながりが唐突になる。(半クラ領域が狭くなる)
 →急につながらないように気をつけてクラッチミートしています。

あとは些細な不満ですが、、、
・間欠ワイパーが時間調整付きでは無い。
 →これは定番の改造ですが、トヨタの時間調整機能付きワイパースイッチをヤフオクで入手し、交換しました。
・クロスアドベンチャーは荷室の照明がない。
 →これも定番ですが、スズキ自販でXC用の荷室ルームランプを購入して、天井に穴を開けて交換しました。配線は天井裏に来ていました。
総評

快適性とクロカン性能を兼ね備えた四駆乗用車です。
新車で購入することができる数少なくなったラダーフレームシャーシ、前後リジットサスのクロカン車です。
毎日の通勤通学、買い物、レジャーから、たまのオフロード走行にとオールマイティーに使えます。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
2010年式のJB23ジムニー8型 クロスアドベンチャー(5速マニュアル)を2013年に中古車として購入しました。

ターボ付きエンジンのため、動力性能には不満はありません。低速トルクも必要十分にあり、急な登坂路でもグイグイ上がって行きます。(ターボの音はほとんど聞こえない)
高速道路も追い越し車線を巡航することができます。
ただ、1速のギア比が大きいため発進加速時はすぐに吹け上がってしまい、高回転まで使っても周りに置いて行かれることがあります。

トランスファーのLo側の減速比が大きいので、オフロードでは扱いやすいです。
JB23は4輪コイルスプリングなので、リーフ時代のジムニーに比べサスペンションストロークは大きいと思いますが、本格的なクロカンは行っていないので正確にはわかりません。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
普通の乗用車までとはいきませんが、過去のリーフスプリングのジムニーと比べると乗り心地は格段に良いです。
なお、私のクルマは購入時に既に2インチUPサスペンション(タニグチ製)に交換されていたため、ノーマルサスの乗り心地はわかりません。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
JB23は乗用車登録になったので、リアシート背もたれを立てた状態だと荷室の面積は小さいですが、スーパーの手提げビニール袋なら4袋くらい載ります。
リアシートの背もたれを倒した状態にすると、広い荷室になりますが、床面に段差ができてしまうのでうまく段差をなくすような工夫が必要です。(私は段差の部分に箱状のものを置いて平らになるようにしています)
燃費
☆☆☆☆☆無評価
ターボが付いているので、今時の軽自動車としてはあまり良くはありませんが自分としては満足しています。
市街地:12km/L
高速:15km/L
その他
故障経験 これまで全く故障はなし。
非常に信頼性が高いです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/10/29 15:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@aki017 さん
モーターは動くんですね!失礼しました。
ギア欠けだったら、市販の汎用ギアが使えると良いですね。」
何シテル?   09/21 17:19
CRR1987です。 1987年式 クラシック レンジローバー5MT(1997年購入)と、1986年式ジムニーSJ30(3型)(1994年購入)、2010年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 19:17:13
TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T LT225/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 05:49:09
エンジンオーバーホール その13 塗装編2~焼付塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 03:03:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
1987年式クラシック レンジローバーです。 model-yearはDA 本国仕様 V8 ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
2010年式スズキジムニーJB23(8型)です。 所有しているクルマの中で、最も快適な乗 ...
スズキ ジムニー SJ30 (スズキ ジムニー)
1986年式ジムニーSJ30幌(3型)です。 非常に遅いクルマですが、低速トルクがある2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation