• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRR1987の"SJ30" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

SJ30キーレス取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2023/08/19〜20
走行距離:121,446km

ドアの内張を外したタイミングでキーレスを取り付けました。
2
購入したのは国産メーカーであるコムエンタープライズのロックマン。
キーレス本体と、集中ロックキット2ドア用を購入。

◾️キーレス本体
https://cepinc.jp/chumon/bs_kl/bs_kl_info.html

◾️集中ロックキット
https://cepinc.jp/chumon/mart/dis.cgi?mode=pro&dis=clk00

まずは取り付け前に、キーレス本体と集中ロックキット、ロックモーターを接続して、電源線をクルマのバッテリー(12V)に接続して、キーレスリモコンでドアロックモーターが正常動作するか確認をしました。

◾️接続図(タイプAの結線となります)
https://cepinc.jp/chumon/torisetsu/hanyou2008.pdf
3
次にドアロックモーターの取り付け。
運転席側のドアから内張りを外して固定位置の検討。

選択の余地はなく、場所はここしかありませんね。
穴の位置はズレないように何度も位置合わせして慎重に開けます。

穴を開けたところには錆止めのサビキラーを塗っておきました。
4
付属のタッピンネジ2本でロックモーター(黒)を固定します。
5
ウインドウを下げて干渉確認。
ガラスやレギュレータには当たりません。
6
付属の金属ロッドをペンチを使って曲げてから、適当な長さに切断します。
7
このような感じで車体のロッドが斜めになっているので、それに合わせて繋げます。
8
付属の固定金具でロッドをねじ止めします。
9
次にロックモーターの配線を通す穴をドアに開けます。
位置は開度ストッパーベルトの下にしました。
内張りにギリギリ当たらず、かつドアを閉めた時にボディ側に干渉しないところにしました。

運転席側はリード線が5本なので、大きめの穴(φ12mm)を開けました。
これはφ10mmのコルゲートチューブに内径10mmのゴムグロメットをはめて取り付けるためです。
10
穴を開けた部分はサビ防止のためサビキラーを塗布。
(運転席側は撮り忘れたので助手席側)
11
愛用しているサビキラー。
細かい部分にはこの小さいボトルが使いやすい。
12
車体からドアに入るところの配線はコルゲートチューブを被せて保護しました。
運転席側は5本の配線があるため、外径10mmのチューブを使用。

さらにドアの穴のところにはゴムグロメット(内径10mm)を使用。
13
運転席側の内張りを取り付けた状態の配線処理。
14
内張りのギリギリのところを通しています。
15
配線がドア内で暴れないようにタイラップで固定します。
16
ちょうど良いところに角穴がありました。
17
次に助手席も同じようにロックモーター(青)を固定。
運転席ドアと同じく場所は一択。
18
こちらも同じように付属のロッドを曲げて金具でねじ止め。
19
助手席側もガラスやリンクとの干渉なし。
20
助手席側は配線数が2本なので、ひとまわり細いφ7.6mmのコルゲートチューブ+内径8mmのゴムグロメットを使用。
21
助手席側内張りを付けた状態でこんな感じ。
22
次に本体とドアロックユニットの配線を取扱説明書通りに行います。(特に難しいことはありません)

◾️接続図(タイプAの結線となります)
https://cepinc.jp/chumon/torisetsu/hanyou2008.pdf

本体やドアロックユニットはアクセルペダル上のバルクヘッドに強力両面テープで固定しました。
使わない線は邪魔にならないように短く切断してテープで絶縁処理しておきました。
23
このキットにはダイオード付きのアンサーバックの配線(灰色)も同梱されているので、ステアリングコラム下の大きなコネクターのところでエレクトロタップを使って左右のウインカー線に割り込ませます。
24
ウインカー線の色はSJ30(3型)の回路図から下記であることを事前に確認。
 右:緑黄
 左:緑赤
ロック時は1回、アンロック時は3回点滅します。
25
キーレスは今時のクルマでは当たり前ですが、ボロい昭和の2スト車がグレードアップしました‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

頂いたリアクターを取り付けます。(^_^;)

難易度:

ETC取付け

難易度:

簡易リアクターモドキを取り付ける。(^o^;)

難易度: ★★

VSCC取付け

難易度:

助手席側ドアロックモーター交換

難易度:

USB電源増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@aki017 さん
モーターは動くんですね!失礼しました。
ギア欠けだったら、市販の汎用ギアが使えると良いですね。」
何シテル?   09/21 17:19
CRR1987です。 1987年式 クラシック レンジローバー5MT(1997年購入)と、1986年式ジムニーSJ30(3型)(1994年購入)、2010年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 19:17:13
TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T LT225/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 05:49:09
エンジンオーバーホール その13 塗装編2~焼付塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 03:03:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
1987年式クラシック レンジローバーです。 model-yearはDA 本国仕様 V8 ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
2010年式スズキジムニーJB23(8型)です。 所有しているクルマの中で、最も快適な乗 ...
スズキ ジムニー SJ30 (スズキ ジムニー)
1986年式ジムニーSJ30幌(3型)です。 非常に遅いクルマですが、低速トルクがある2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation