• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Motocrewの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年2月18日

リアガーニッシュカーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メッキも悪くないけれど、全体のバランスでカーボンシートを貼ってみました。
2
養生して裏側のネジを、1か所外してから引っ張って外します。
両面テープが付いていますが、そんなにガッチリくっ付いていないので、ひっぱれば剥がれます。
3
一番の難所は両端の四角いクリップ。
裏側の爪には手が届かないので、強引に引っ張って取るしかありません。
コツは手前に引いた時に、開いた隙間の上から爪をマイナスドライバーで押すと、簡単に外れます。
なかなか外れず、引っ張ったため爪の所が曲がりました。
4
爪の形状はこんな感じです。
これが折れずに済んで良かったですが、下手すると折れます。
5
ザッとテープ剥がしを塗ってのりを剥がします。
デコボコが無ければOK。
6
ガーニッシュの裏側に付いたテープ跡を同様に剥がします。
7
使用したシートは、前にサイドステップでも使用した「ハッピークロイッツ」のカーボンブラック。
このシートは貼りやすく、品質も良いです。
8
ヒートガンを使い裏側に折り返しして、再度両面テープを貼ってボディに取り付け。
色も程よくマットな感じで、なかなかよろしいのではないかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGRワイドバイザー取り付け

難易度:

汎用サイドスカート加工③-仕上げ、取付

難易度:

整流板?(既製品ですが)取り付け 追記あり

難易度:

TAKE OFF F/リップスポイラー取付け

難易度:

かなとかごさんから頂いた、リヤルーフスポイラーを取り付けた。

難易度:

ESB シーエルエス アールエムエアロキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車履歴 ホンダライフ(360cc)→ホンダシティ→ユーノスロードスター→VWゴルフ→アウディA4→MINI→アルトワークス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト♪ その72 ペール缶利用のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 21:14:28
オートクラフト埼玉 G-monster G-DAMPER Spec-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:31:41
ブリヂストン POTENZA Adrenalin RE004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 05:43:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗って約5年になります。 この車のネガな部分を潰して、自分好みに仕上げて ...
ミニ MINI ミニ MINI
10年目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation