• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわの"森スバくん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年12月7日

Aピラーブラック対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォレスタースポーツSTIが発売され
内装のブラックが良いなぁ〜と感じ
運転の際に気にすると確かに気になってしまう、フロントガラス映り込むAピラーを改善対策しました。失敗したらSTI用のAピラーカバー買えば良いか🤫
妻が数回使用してたごまさるから要らないと言っていた黒いタイツを拝借👍
2
実際この様にフロントガラス両端に約15cm位
にAピラーが映り込みます。
3
Aピラー自体は上部を手前に引っ張ると簡単に外れます。中にはエアバックが収められています。 苦戦した事は、、
エアバックが作動した時にAピラーカバーが飛ばないようしている2箇所のバンドを外す事でした😅 コツがあるのかなぁ?
基本はバンドを弛ませてクルッと90度位反転させると外れる?感じです。
夜に作業したので、、焦って作業の写真は撮れませんでした🙇‍♂️
4
冬で寒いだろうから、
外したAピラーカバーにタイツを履かせていきます。
5
はい、少しは温かくなったかなぁ😄
6
翌日に社外から見ると、両サイドが黒くなっても特に目立ちません。寒さ対策のタイツ🤣
7
車内から見ると両サイドの写り込みが抑えられ視野が広がった感じが👍
8
タイツです。自己満足です👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作シフトパネルラッピング

難易度:

風切り音低減フィンの補修😊

難易度:

ドアトリムを綺麗にしてみました。

難易度:

エアコンDIY修理

難易度: ★★

バッフルボード交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月9日 13:05
タイツ履かせる発想はなかったなあ~
コメントへの返答
2022年12月10日 11:28
youji721005さん、
コメントありがとうございます😊

再利用。エコです🤣
パンストより厚めなので、良いかもです。
でも最初にパンスト被せた方は凄いな😊

プロフィール

「@大十朗 さん、おはようございます
すみません😣 日曜日は別グループで
訪れた事のない千葉県の魅力を再発見しに
行って来ます🤗」
何シテル?   06/18 08:13
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルトインナビ(CN-FX800DFD)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:54:15
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:31:42
NEW RAYTON EMERSON ハイリフトジャッキ 2.25t / EM-227 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:10:20

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツF型になります。 前車、初代CB18エンジンC型(森スバくん)に乗っ ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation