• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわの"森スバくん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

下回りに① フロント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルミ手裏剣🥷(静電気除去効果)、オイル鉄粉吸着くんを取り付けます。http://minkara.carview.co.jp/userid/2865375/car/2475523/12206163/parts.aspx
2
取付全体図
3
下回りなので、早期対応がポイント!
砂がかむとクリップが外れにくくなります。
4
納車日にやることか🤣
5
フロントタイヤの整流板横のクリップ部にも
6
下から覗いたタイヤハウス内
7
オイルフィルターに
8
オイル鉄粉吸着くんを巻き付けるだけで
半永久的にオイルが通過する時、マグネットに鉄粉が吸着除去🫢http://minkara.carview.co.jp/userid/2865375/car/2475523/11931543/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 森スバくん→森スバ弟へ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロントデッキガーニッシュ艶出し

難易度:

カスタムシリーズ 大径(純正品)から小径(社外品)に

難易度:

2024.06.14【洗車116回目】

難易度:

ウインドーウェザーストリップの補修

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

エアフロメーター純正&汎用品比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日13:30 - 14:17、
36.53km 47分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得
気分転換にいつものドライブ」
何シテル?   06/09 14:21
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ハイリフトジャッキ 2.25t / EM-227 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:10:20
車酔い🤢対策(剛性UP)への取り組み_02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:22:16
スバル(純正) クリーンマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:58:41

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツF型になります。 前車、初代CB18エンジンC型(森スバくん)に乗っ ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation