• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわの"森スバ弟" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

エンジンルーム内侵入禁止‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
埃、雨水、洗車時にボンネット内に汚れに繋がる侵入者を防ぎたい!
森スバくんでもやっていましたが、
同じ物、同じ箇所に取り付けても
面白くない。
違う形状のウエザーストリップと一部違う場所に取り付けてみました。
汚れにくい、水が入りにくいと思えれば
成功ですね!
2
今回はコチラを使います。
だいぶ長いのを購入しました😆
時間があればドア周りもやろうかなぁ~😆
3
この隙間を埋めたい
4
この小山に貼ります。
5
人生も山あり谷あり😅

谷にはウォッシャー液が出る所と被るため貼りません。
6
貼り付け後
7
ここも隙間ができます。
8
貼り付けて後
9
貼り付け前
10
近くで見てはいけませんね😅
11
離れて見れば気にならない!
12
最初の写真の箇所は森スバくんで使っていた余りのD型タイプのウエザーストリップを使いました😊
13
今回、全体的に使ったのは
この形です。なんかカエルみたい!☝️ね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン!その②

難易度:

ガレージの床を塗装する!!

難易度:

ヒマつぶし〜 その1

難易度:

さっそく整理整頓❗️😁🚗

難易度:

パワー計測

難易度:

車内に泥棒が・・・しかも.苺泥棒?!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@{ひろ} さん
是非寄られてみてください😊
生憎の雨でしたが逆に良かったかも👍
こちらの写真が普通のトンネルです。
後日、車入れたブログをアップしますね。
連れて行ってもらって良かった😊

悪魔と天使の羽もリベンジしなくては🤣」
何シテル?   06/24 11:07
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルトインナビ(CN-FX800DFD)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:54:15
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:31:42
NEW RAYTON EMERSON ハイリフトジャッキ 2.25t / EM-227 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:10:20

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツF型になります。 前車、初代CB18エンジンC型(森スバくん)に乗っ ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation