• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわの"森スバ弟" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

純正カーゴトレーマット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーオプションパーツて簡単に取付出来ると思っていたら、加工必要なんですね!
森スバくんからの移植パーツです。
外すのが簡単だったので取付も簡単だと思っていましたが、、、
リアシートに取付てあった背板部のカーゴトレーって大変😲

今回の作業で迷ったのが、、、
リアシートバックに穴を開けないといけない事です。失敗したら😵💧どうしましょう~😣と考えると当初はマジックテープで固定しよう!と購入しました。

これも勉強か!
ドキドキ💓しながらスタート
2
使った道具はこちら↑
L型のメジャー、マジック、細いプラスドライバー、トンカチ、電動ドリル、ステップドリル、金ヤスリ、カッター
3
取付はプラクリップ片側2本で上部を固定。まずは固定用の穴を開ける準備①
クリップの穴の大きさを図る。
ノギスでサイズを図ると幅が
7mm。
手持ちのドリル5mm😳
仕方ないのでステップドリルを使います。
4
7mmにノギスを固定。そこにステップドリルの頭を挟み
5
養生テープで7mm位置に固定。
7mm以上穴が開かないようにしました。
6
森スバくんから外す時に穴位置を計測したら、上から3.2cmの位置でした。シートバックにカーゴトレーを合わせる。
ポイント
①3.2cmの位置。
②その位置が固いか確認。
③固い→鉄板→穴開け位置。
7
カーゴトレーの穴位置をマジックで印を付ける。ポンチで叩く。
ポンチ持って無い、代わりに細いプラスドライバーを使いトンカチで印を付けました。カーゴトレーを一度外します。
8
片側2箇所なので同様に作業。
9
ドリルでマットを巻き込まないようにカッターで十字に切り込みを入れ
10
養生テープで引っ張ります。
11
穴位置を確認してステップドリルの頭がずれないように3mmドリルで下穴を開け、ステップドリルで7mm穴を開ける。
※注意点
穴を1度に大きく開けすぎると、クリップ固定時にゆるゆるになりますよ!徐々に微調整。
12
反対側も同様に作業。
段々人は大胆になります。
ミニ+ドライバーで穴位置をポンチする時にトンカチ強めに叩いて貫通→ステップドリル。時短です😁
プラクリップを試しに差し込み、
穴の大きさを金属ヤスリで整え微調整。
13
はい完了😄
準備作業合わせて1時間で終わりました。
14
バッチリ😃✌️
最後は勇気です🤣

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 穴開けるって~😣 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアシートリクライニングレバー交換

難易度:

オイル交換&デフオイル交換

難易度:

2024.04.13【フロントシート表皮交換 21,439km】

難易度:

トルネードボルテックス

難易度:

シートの隙間クッション取付

難易度:

後部座席座面の掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タケヒデ さん、こんにちは😊
ここですか!色が違う滲んでる箇所が
該当箇所ですね。 実際エンジンルーム見せてもらった時には余りよく分かりませんでしたが
写真上手に撮りましたね。自分で直すの🫢」
何シテル?   06/15 17:12
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルトインナビ(CN-FX800DFD)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:54:15
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:31:42
NEW RAYTON EMERSON ハイリフトジャッキ 2.25t / EM-227 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:10:20

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツF型になります。 前車、初代CB18エンジンC型(森スバくん)に乗っ ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation