• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Key-の愛車 [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

リヤドア三角パネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤドアのこの部分。
写真は右側にはなりますが、左側の同部分の下側から洗車するとポタポタと雨漏りが(..;)

洗車した際、子供が頻繁にティッシュをとるので何してるの?と聞いたところ水が垂れると、、、
えーー!!と思わずいってしまいましたw

て、事でディーラーにみてもらい部品取り寄せからの交換です。
2
左側がダメなんだから、右側もだろうということで
左右のパネルを取り寄せ、並べてみたのがこんな感じです。
3
左右とも取り外したのと並べた感じです。
左側の内側のパネルが無いのはディーラーで原因みてもらった際に真っ二つに割れたとのこと(;゚ロ゚)

部品届くまで、しばらく内側パネル無しでしたが、視界に入らないためか全く気にならなかったですw
4
少しアップです。
エプトシーラーのような物が張られており、古いものはカチカチです。
部品買わなくとも周りについている物をはがし、エプトシーラーみたいなもの貼れば十分かもです。
5
内側を取り外した状態です。
縦長の爪二カ所で止まってます。

爪が金属製のため、かなり堅いです。確かに割る勢いが必要かもです。
6
外側を取り外した後です。
外側は内側からプラスねじ二カ所とプラの爪です、普通にネジ外し、爪をペンチでハサミながら押し込めばすぐ取れます。

外側はドア側にもエプトシーラーのような物が張られています
貼り替えませんでしたが、張り替えればよかったかなーと今更思います。
7
サクッと付けて終了です。

外側は一部だけ周りと比べ黒い、、、
そのうち馴染むかな~
8
部品代は左右の外側で6500円ほど。
内側はディーラーの方が調べる際に割ってしまったので、サービスしますとのことでした。

工賃は2千円とのことでしたが、簡単そうなので自分で。
(実際簡単でした)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルの上側イメチェン!

難易度:

黒い三連星PartⅡ マッシュ改ww(フロントフェンダーアーチフィン)

難易度:

フロントグリルの下側イメチェン

難易度: ★★

リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編)

難易度:

フロントグリルのラッピング交換

難易度:

リアガーニッシュ、ラッピング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目♪
いいタイミングでした♪」
何シテル?   10/24 22:39
キーです。よろしくお願いします。 身内含めて初スバル車です。 元々あまり車には興味無かったのですが、車好きにさせてくれる良い車に出会えました。 皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CO7 内装パネル 取外し方法解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 21:00:51
Fheimin 車載サーモコンパス 温度計&電圧計(青+赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:15:57
スペアタイヤ収納部分の静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 18:03:53

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7 X-BREAK 【追加品】 ・ベースキット(クリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation