• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156の愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

グリル塗装 その3 仕上げ磨き編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、ちょっと塗装が整っていない部分を綺麗にしておきたいので、どうして気になるところに仕上げ磨き作業をしていく。
2
こう言った凸凹してしまったところや、
3
塗料ダレが出てしまったところを均してやる。
4
ここらも、写真で目立たないが、凸凹している。
5
ペーパーとコンパウンドを利用するので、特にペーパーが当たりそうなところにマスキングしておく。
6
800番→3000番→10000番→仕上げコンパウンドの順で作業。
7
素人作業の限界。

これ以上研磨すると、一部下地のプライマーが見えてきてしまう。

この程度で終わりにしておく。
8
作業性が良いチンスポイラーは、ダレなんかは大分目立たなくなった。
9
ペーパー作業だけで止めてしまうと、艶消し状態になってしまうので、ペーパーで研磨したところはコンパウンド作業をコシコシとこすり続けて、表面がピカピカになるようにしよう。

ただし、ある程度で見切りをつけるのが肝要だ。

写真はある程度作業して見切りをつけた状態。
10
これ以上のこだわりはドツボにハマる危険があるから、この状態で完成として妥協しておく。
11
対比用に、前週の様子。

細部の暗がり部分だから、差は分からないが、細部に神が宿った。たぶん。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルファロメオ ジュリア エンブレム交換

難易度:

出先でエンジンが掛からなくなるの巻

難易度:

ジュリア・トリブート・イタリアーノのエンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電メモ 20250814

難易度:

エンジンオイル交換(11回目)&エレメント交換

難易度:

バンパーの傷補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:27:54
鉄ホイールの錆取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:14:31
車の維持費について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:14:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️以下、納車後三年超経過/26300km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転の楽しさは ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation