• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎の愛車 [その他 その他]

近未来のF1 Fioravanti LF1

投稿日 : 2009年03月16日
1
2009.3.3GENEVASHOW
フィオラヴァンティ LF1

自動車を中心とする移動手段のデザイン会社として知られる、イタリアのフィオラヴァンティ社が提案する近未来のF1。

2012年から施行される1.8ℓターボのレギュレーションを先取りして、よりロードカーに近く、しかもコンペティティブなマシンが可能としている。

空力的な洗練による空気抵抗や乱流の低減で、マシン同士が接近しても挙動が乱れることがないということで、F1シーンから久しく途絶えていたスリリングな接近戦が期待できるという。

デザインは、マッテオ.フィオラヴァンティ(Matteo Fioravanti)。フィオラヴァンティの若き2代目だ。
2
フィオラヴァンティLF1
Dimensions: length 4.200 mm. height 950 mm. Width 1.820 mm. wheelbase 2.800 mm.

製作協力: Magneti Marelli, Brembo, Pirelli, Ansys, Coggiola

3
シンプルな造形だけど、何か雰囲気がある。大きなリアウイングなしに機能と性能を満たす。実際に走らせたらどうなるか……観てみたいものです。
4
プランぴゅーは、最新のジェットファイターのような洗練を感じます。GTやロードカーとの共通項も考えたというコンセプトは、果たして多様なアイデアを生むか。
5
フロントタイヤは一体型のフェアリングで覆われ、スリムなセンターボディは、リフト/ダウンフォースがゼロに近づくよう特徴づけられている。
6
LF1の製作にはマグネッティ・マレリ、ブレンボ、ピレリーなどの、F1界にプレゼンスを持つメーカーが参画。リアリティを感じさせるコラボレーションだ。
7
はたして、このFioravanti LF1が、近未来のF1どのような影響を与えるのだろうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation