パリのMondial de l'Automobile2016でダイムラーが急転直下のEVシフトを打ち上げた背景には、年初のデトロイトNAIASでFORDのマーク・フィールズCEOが行った画期的なプレゼンテーションがきっかけとなったのではないかと想像しますが、かねてからEV路線の急先鋒だったルノー日産がEV・PHEVに独自の高い技術を持つ三菱を傘下に入れることが効いたのでは?
日曜日に富士スピードウェイでマツダの『Be a driver,Experience at FUJI SPEEDWAY』に行くついでに、S/Wの裏山を走る明神峠ら辺でどうかな、と。晴れれば富士山と山中湖の絶景ポイントの展望駐車場あたりで。時刻は、参加の意志を表明した皆さんの意向を汲んで決めたいと思います。マツダのイベントに86なんて喧嘩得るみたいですが、私の心はもっと広くFR絶対主義に従っている。両方ええやん、ということで。